※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進捗が悪く、どの情報に従えばいいか迷っている女性の相談です。周りの頑張りに圧倒されています。

⭐︎離乳食参考にしてるのは?(sns, 本など)
⭐︎BFメインでのアレルギーチェックについて
 (さつまいもとかぼちゃって書かれてたらその二つ🆗等
  夫婦アレルギーなく、あまり神経質ではありません)

なるべく楽したい気持ちが勝ってます。完璧主義なので、やると決めたら力んでしまって育児に関しては相当メンタルに響く傾向にあるので😅😅ただ離乳食1ヶ月経過したところですが、9つ程度しかクリアしてなくて進捗が悪い気がします。いろんなサイト見てるとやはり微妙に違ってるので、何に沿っていけばいいか皆無で困ってます。

😮‍💨皆さん離乳食つくり頑張っててすごいです。本当にやる気出なくて周りに感心するばかりです。

コメント

さつまいも🍠

もうかなりズボラなんですが……
野菜はアレルギーあんまりないので
ふたつ混ざってるやつでも
そのままあげてますよ🙆🏻


うちは離乳食、オールBFなのでなんも参考にしてません…笑
作れる時間がないので買ってます😭
三女の時は作ってましたが、正直適当だったので……ネットでレシピ検索して作ったりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二つ混ざってるものあげて、アレルギーなかったって判断していますか??(エキスとかはさておき、メインな野菜や魚などです!)

    オールBF🤩🤩ちなみに、どんなものあげてるかって聞いてもいいですか??混ざってる食事みたいなやつか、フレークとかお湯溶かすタイプとか。

    (質問多くなりそうです、すみません🙇)

    • 1月26日
  • さつまいも🍠

    さつまいも🍠


    そうですよ🙆🏻
    私はいつもそんな感じでした!
    だし系もです!
    アレルギーでにくいやつはそれでOKにしてました!


    6ヶ月のときはお湯で溶かすタイプのやつとか、あとは瓶のやつあげてましたよ~。
    BFに無いやつは自分ですりすりしてました🤣お粥も作ったりお湯タイプ使ったり…色々です🙆🏻

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

教えてくださってありがとうございます!
気が向いた時は頑張るけど、基本BFに頼ろうかと思います!あとは偏食とかなくすくすく育ってくれると願うのみです🫠