※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこがえる
家族・旦那

北海道への異動で、家族で移住するか単身赴任するか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

現在、持ち家有りの東京住みです!
こども小学1年、幼稚園年少。
去年旦那が転勤ありの会社に転職。
そして4月から北海道へ異動になる予定です。
転職する時からずっとこの話はしてるんですが旦那はついてきてほしい、私は単身赴任してほしいです。
みなさんだったらついていきますか?

コメント

初めてのママリ🔰

私だったら持ち家ありの上の子はもう小学生になってるなら、絶対行かないです😅

私も道外出身(雪降らない県)で北海道に転勤で住んでるんですが、北海道の生活大変です… 雪で外出もままならない時も多い、最高気温も氷点下で吹雪くしシンプルに一年の半分ほぼ冬です⛄️💦

東京にお住いでしたら尚更単身赴任で、って押し切っちゃいます。笑

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    やっぱりそうですよね🤔素敵なとこだけど住むにはなかなか勇気いりますね😅
    義母も一緒に行け派ですごい揺らいでましたが…
    単身赴任で頑張ってもらいたいです!!

    • 1月26日
はなぽー

札幌住みな私ですが、東京に家あるなら絶対北海道ついていかないです😂小学校は場所によっては本州からの転校生だらけ(特に円山付近とか)なので子供はすぐに馴染めるかと思います。雪はほんと大変だし何より持ち家おいて北海道くるの心配ですよね💦すぐ様子見にいける距離じゃないし。

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    転校生たくさんなんですね😳
    そうなんですよ…持ち家は近くに義母住んでて私が住もうか?とか言ってくるし旦那はいない間は貸家にすればいいって🙄何いってんのって感じです…

    • 1月28日
はじめてのママリ

札幌に住んでいます😊
持ち家あり、子供小学生でついて行く人なんて居ないと思う!笑
長期休みで、北海道遊びに行けて最高!夫、単身赴任がんばれ!としか思わないかな😂

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    いないですよね!!笑
    北海道遊び行けるのはたしかに最高ですね😁♪

    • 1月28日