※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き続けている日、仮眠やお風呂をどうしたらいいかわからず困っています。夫は忙しく、母親にも頼れずストレスがたまっています。赤ちゃんのお風呂も難しい状況で、支援が必要です。

赤ちゃんが数時間も泣き続けてる日にどうやって仮眠やお風呂に入ったらいいかわかりません。
もうすぐ生後三カ月で、洗濯と自分の食事を摂るのでいっぱいいっぱいです。
抱っこし続け、夜になる頃にはぐったりしてお風呂に入る気力もないです。
今朝も起きたら赤ちゃんのオムツからおしっこが漏れていてマットレスまで汚れてしまっていました。しんどいです。

泣いてる理由はお腹が空いていることが多いですが、哺乳瓶拒否、母乳なら飲みますが一回20ccほどしか出ません。
夫は7時出勤23時帰宅です。
土日も夫は仕事関係でいません。(外部研修を受けていて、課題や勉強があります)
夫に土日も外に行かれると困ると伝えたら、プレッシャーをかけないで欲しいと言われました。
手を抜こうと思っても抜くところがなくて困ってます。
涙が出てきます。

赤ちゃんが一カ月前から胃腸炎で下痢のため一緒のタイミングでお風呂は不可能です。
一日2回お風呂に入れなくてはならないこともあります。

実母を呼んだら赤ちゃんのことは怖くてできないと騒ぎ立て、疲れたアピール、結局日中は仮眠取れず、、私の母乳が出ないことを何度も言われ、ストレスフルだったので呼びたくないです。
産後ケアに赤ちゃんを任せて寝るのも怖いのでしたくないです。



コメント

みーちゃん

1ヶ月も前から胃腸炎なんですか?
受診されていますか?
もしかしたら、それが原因で泣いていませんか?
オムツから漏れるほどオシッコが出るってことは、母乳でも充分足りていると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一カ月前からです。
    3回ほど受診してます。
    こちらで聞いたところ直るまでに一カ月くらいはかかったと言っている方が多かったです。
    胃腸炎前から泣くのは変わりないです。

    母乳は5-20ccしか出てないので全く足りていません。
    毎回スケールで測っていました。
    ほぼミルクです。。。

    • 1月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    子供の胃腸炎は確かに長引きます💦でもミルクの3ヶ月の赤ちゃんの場合は胃腸炎が1ヶ月も続くのは違うと思います💦

    • 1月26日