※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦で社会保険入れてフルタイムパートを考えていますが、子供の熱対応が心配です。扶養外で働くママの収入や熱対応について知りたいです。社会保険料を下回った場合の給料についても知りたいです。

扶養内パートから専業主婦になり、これからフルタイムパートで社会保険入れてもらって平日の昼間ガッツリ働きたいと思っています。
でも、保育園児3人いて、熱ラッシュが怖いです。
夫と協力するにも、夫は休みずらいしお金的にも夫が休んだほうが損ですし、休みが続くとボーナスガッツリ減らされる(経験あり)し、子どもから夫に移った場合とても面倒くさい等の理由から、熱でもお迎え対応お休み対応は私です。
1年の中で夏と冬にラッシュが来ます。
扶養外フルタイムで働いているママさんは月どのくらい稼げていますか🥺
子どもの熱ラッシュの時は仕事はどんな感じですか💦
そうそうないと思いますが、社会保険料より下回った時ありますか?
その時は給料はどうなるんですか?😭

コメント

®️®️

やっぱりラッシュの時は休みが長くなり給料減ります🥹🥹🥹

けどフルで出られれば月20万近くもらえます!

社保より下回ったことはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🥹
    フルで出て20万凄いです😳
    手取りですか😳

    • 1月26日
  • ®️®️

    ®️®️

    総額&単純計算です!
    手取りだと16〜17くらいかな🤔

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!
    私もそのくらい貰えるところ考えてます!

    • 1月26日