
コメント

退会ユーザー
朝イチの方が尿蛋白マイナスになる可能性はあります。
でも何らかの原因で日中の尿蛋白が高い訳ですから、もし入院になったら入院でちゃんと医師の治療を受けた方が母子共に良いのではないかと思います。
持参するにしても一度医師に確認しましょう。
退会ユーザー
朝イチの方が尿蛋白マイナスになる可能性はあります。
でも何らかの原因で日中の尿蛋白が高い訳ですから、もし入院になったら入院でちゃんと医師の治療を受けた方が母子共に良いのではないかと思います。
持参するにしても一度医師に確認しましょう。
「病院」に関する質問
車以外に子ども3人(3歳と1歳双子)を 同時に運べる(?)方法ないですよね?😭 下の子産まれたらママチャリ買おうかと 思ったのにまさかの双子で来年から 上の子幼稚園に行く予定なんですけど 夫が仕事の時の幼稚園の送り迎…
生後5ヶ月、1歳、3歳のお葬式の参列について なぜか私の母と揉めてます… 昨日夫の祖父(子供達からすると曽祖父)が亡くなりました。 隣県で車で1時間ちょっと、亡くなる前に病院で子供達含めみんな面会できてます。 交…
妊娠中の血糖値についてです。 先日、妊娠中期採血がありました。病院から何も言われておらず、14時から検診だったため13時過ぎにお昼ご飯として ロッテリアのセットを食べてしまいました…💦 それを先生に伝えたのですが、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
退会ユーザー
このままだと入院ですよと言われたんですか?🤔
ママリ
1人目の時も臨月でMAXまで上がってて、でも毎日家で血圧測って問題なく出産できました。
今回は病院変わってて、その母子手帳見せたら「え?これ入院してないの⁈うちなら入院だなあー」と言われてます。
なので、このまま数値が上がっていったら入院なんだと思います😭