※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りかりか
住まい

一条工務店での新築改装工事を計画中です。二階建てで25坪程度を考えており、アイスマートも視野に入れています。建設費用や月々の電気代について教えてください。

一条工務店🏠作りについて教えてください🙏

今、一条工務店での新築改装工事を計画しています(*^^*)

土地は持ち家なので土地代はかかりません🙆‍♀️

二階建てで考えており、広く取れても25坪程かなと思っています🤔

アイスマイルで検討していましたが、結局太陽光などのオプション乗せると値段的に変わらないのかなと思いアイスマートも視野に入れています…🤔💭

25〜30坪で一条工務店で建設された方、上物の値段だいたいで良いので教えて頂けませんか??☺️

また、月々の電気代もお伺いしたいです🤤

コメント

すず

一条のアイスマートで建てました。
2階建て30坪で上物だけで3000万円くらいです。

太陽光は屋根一体型が嫌だったので建てた2年後に別の会社でつけましたが
太陽光つける前は15,000円〜20,000円、床暖房つける時期は25,000くらいでした。
今は平均10,000円くらいで
床暖房つけてると12,000円〜18,000円くらいです。

  • りかりか

    りかりか

    コメントありがとうございます!(´▽`)
    アイスマート、オプション付けられましたか??
    一条工務店は断熱を売りにしていると解釈しているのですが、床暖房だけでも過ごせますか??☺️

    • 1月26日
すず

オプションはなんかいろいろつけたとおもいますが細かくは覚えてないです(笑)
床暖房だけで余裕で過ごせます!大体室温が23〜24度くらいですが雪とかだと21度くらいになって寒いと感じます。
そのときは1枚羽織れば全然大丈夫です!

床暖房とエアコンが同じ室外機で同時には稼働出来ないので
寒いときに同時につけることも考えたら
それぞれ別の室外機にしたほうがいいかもしれません!

  • りかりか

    りかりか

    細かくありがとうございます!
    大阪住みなので雪の心配は恐らくないので床暖房だけで基本いけそうですね🥺
    オプション色々付けて3000で済むならやはり安いですよね💦笑笑
    一条工務店は標準装備しっかりしてるので有難いです🙏
    室外機!盲点でした!住んでる方からの意見とても参考になります!営業さんは所詮いい事しか言わないので笑笑

    • 1月26日
  • すず

    すず

    壁紙とかそこまでこだわってないので安く住んだのかもしれないです!

    床暖房だとどうしてもすぐには温度上がらないので😅
    初期費用抑えるとかなら他の暖房器具でもいいかもですが!
    そのへんも聞いたら教えてくれるとは思います🙂

    • 1月26日
  • りかりか

    りかりか

    全館床暖房&太陽光発電で節電できる!が決め手だったので、24時間付けっぱなしで対応したいなとは思ってます😌
    外構にお金付けたいので少しでも抑えたいですが💦笑笑
    ちなみになんですが、ビルトインガレージに対応してもらえるか分かりますかね??

    • 1月26日
  • すず

    すず

    一条の実際に建てた方のお家に見学行ったときに
    ビルトインガレージの方いました!その方もアイスマートでした。
    金額はすごそうですが出来るんじゃないですかね✨

    • 1月26日
  • すず

    すず

    電気代下の方みて思いましたが
    うちも売電分を引くと3000〜5000くらいでした!

    • 1月26日
  • りかりか

    りかりか

    やっぱりビルトインガレージ高いんですね💦諦めさせます笑笑
    私も今週末見学行くので色々見てこようと思います😊
    すごい!やっぱり一条工務店そこが魅力的です🥰🥰

    • 1月26日
  • すず

    すず

    いろんなお家みてゆっくり決めていったほうが後悔の少ないお家になると思います!
    おうち作り楽しんでください😊

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

平屋なので参考にならないと思いますが、29坪、グランスマート、3000万
電気代は、夏でも今の冬場でも、2000〜3000円です💡
太陽光、蓄電池もあり、売電もしてます😌

  • りかりか

    りかりか

    コメントありがとうございます!
    グランスマートで3000でいけたんですね!!高いと思って完全に諦めてました🥲笑笑
    電気代そこまで安くつくのやはり良いですよね😗

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😭下に返しちゃいました💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

太陽光乗せて+300万くらいです☀️
あとは内装はそこまでこだわりなかったので壁紙はほとんど白、勾配天井と、キッチン部分だけ下がり天井にして、安く抑えました😂😂
関東なので雪も降らずで日中も日が出てるので安くついてます✌️
ちなみに夏の安い時で、1650円でした笑笑

  • りかりか

    りかりか

    太陽光って標準装備じゃないんですか?😭
    私も大阪住みなのでそれくらい期待します(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    標準なんですかね?🤣全然話聞いてなくてわかんないんですけど、この横に、費用書いてあって🤔💦
    蓄電池の値段なんですかね?🤣🤣💦

    • 1月26日
  • りかりか

    りかりか

    あれれ、私の勘違いかもですね💦笑笑
    羨ましいですグランスマート😌😌参考にさせて頂きます(*^^*)

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、私も勘違いかもです…💦笑笑
    標準仕様になったものも多いので最高です😌💞

    • 1月26日