
コメント

まめぴ
野菜炒めはお肉いれますか?それによって違いますが、お肉入り野菜炒めならばワカメとタコの酢の物、お肉なし野菜炒めならばご飯ではなく肉巻きおにぎりとかにするかもです(^-^)

ままり。
もやしと人参のナムルとか、こんにゃくの甘辛煮とかも良いかなとら思います♡
-
maminaya
コメントありがとうございます(^-^)
蒟蒻とかヘルシーでなんにでも合いますね!
ナムルも捨てがたい(^o^)- 3月13日

退会ユーザー
野菜炒めにお肉入っているなら、これで十分じゃないですかー。
-
maminaya
コメントありがとうございます(^-^)
そぅですかねぇ?
そぅいって頂けると一番楽で助かっちゃいますo(^o^)o- 3月13日

maa
わたしの場合ですか、
冷奴や玉子豆腐が多いです!
ほうれん草も炒め物に入れてしまって
卵を出し巻きにしてあとは冷奴とか★
ほうれん草をお浸しにして卵焼きにすると
一気に2品になりますよ!
勝手にメニュー変えてすみません…
品数が多くて羨ましいです( ^ω^ )
-
maminaya
コメントありがとうございます(^-^)
卵焼きはうちの場合おかずにならないんですよぉ(;_;)
私も玉子豆腐好きなんですが、主人は食べなくて(。>д<)
毎日の献立って大変ですよねぇ(;o;)- 3月13日

たむりん。
私なら他は作りません( ˆ ˆ ;)
野菜炒めにお肉入れたら十分だと感じるので…。
-
maminaya
コメントありがとうございます(^-^)
その言葉甘えたいです~(^o^)- 3月13日
-
たむりん。
ご主人がおかず多くないとダメな人ですか?
毎日献立考えるの大変ですね(><)- 3月13日
-
maminaya
そぅなんですよぉ(。>д<)
料理人なのもあって、文句は言わないけどアドバイス的な事は多いですね(^^;
ホント毎日の献立辛いですよね(;o;)- 3月13日
-
たむりん。
料理人!つらい!笑
なんならご主人作ってって感じですね(笑)- 3月13日
-
maminaya
お休みの日は作ってくれたり、娘の機嫌がよくて早く帰ってきた日は一緒に作ってくれたりはします(^o^)
ただ、手際の問題が(^^;
遥かに手際がいぃので、なんだか私邪魔になります(;_;)
聞きながら作業的な(笑)- 3月13日

あき空
いや~これで十分ですよ(^^)
私なら…卵とじかししゃもを減らすかも(笑)
-
maminaya
コメントありがとうございます(^-^)
ホントですかぁ(*^^*)
そぅいって頂けると嬉しいですぅ( 〃▽〃)- 3月13日
-
あき空
うちなんて今日は、ご飯とみそ汁とトンカツとサラダだけです(・・;)
尊敬しますm(__)m- 3月13日
-
maminaya
いゃ、トンカツならそれだけでガツンとインパクトのある主菜があるので十分かなぁと(^o^)
野菜炒めは我が家では主菜の部類にはなかなか入れてもらえず(^^;- 3月13日
-
あき空
え~💦野菜炒めなら、野菜もお肉も入ってるから…それでOKでしょ!
旦那さ~ん(笑)
ホント毎日の献立…悩みますよね(T_T)- 3月13日
-
maminaya
全然関係ないですが、私トンカツ大好きなんですよねぇo(^o^)o
羨ましい(*^^*)
ホント辛い…
昨日も魚はシシャモだった(笑)- 3月13日
-
あき空
美味しいですよね~
けど…揚げるの面倒ですが(-.-)
サラダだけじゃ申し訳ないから、カツ丼にしてしまおうかと考え中です(笑)- 3月13日

maminaya
トンカツなら私もキャベツの千切りとご飯とお味噌汁にあと箸休めを何か1品くらいにしちゃいます(^-^)
でもサラダがポテトサラダとかマカロニサラダとかならボリュームあるのでそれしか作らないですかね(^o^)v

退会ユーザー
他に作りません|•'-'•)✧
充分です✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)✧*。
-
maminaya
コメントありがとうございます(^-^)
そぅゆぅ意見を多数いただいたので、オニオンスライスにしてかなり楽をしちゃいました(^o^)- 3月13日
maminaya
コメントありがとうございます(^-^)
野菜炒めは豚肉入れます♪
酢の物サッパリしていぃですね(^o^)