※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワークで働くためのお仕事や資格について教えてください。

在宅ワーク 資格

いずれ仕事を辞め在宅ワーク働くことを目指しています☺
パートか契約社員、できたら正社員ですが…(正社員は厳しそうかなと(^_^;))


どんなお仕事があるでしょうか?
またこんな資格あるといいよ!など教えて頂きたいです☺

コメント

*Seira*

私は派遣でフルタイムの在宅事務してます🙋‍♀️
いわゆる在宅ワークというのは2種類ります。
①クラウドソーシング系は業務委託、フリーランスで最近いわゆる在宅ワークと言われてるのはこの働き方です。メリットはスキルさえあれば完全在宅も可能。デメリットはよほどITスキルやライティングスキルなどあっても、相場が値崩れしているため激安でクライアントに使い倒されてしまう、安定した仕事を獲得するのが難しい、それによって稼げなくて辞める人が8割以上の状態です。扶養内で働くならお小遣い稼ぎにはなるかも。

②在宅勤務できる企業に就職する。雇用形態限らず、その人の経験業界、経験職種、スキルに見合っていれば就職可能。会社に雇用されるので、生活する分の収入は得られる。

まずはどちらの働き方がよいか考えた方がよいかなぁと思います😊
正社員、派遣に関わらず、在宅勤務可能な業界は、IT、貿易、通信、人材、大手メーカー、CADを扱う業界などで大手企業が在宅推奨している傾向です🙆‍♀️
在宅できるかどうかは、資格よりスキルや経験なので、自分の経験した職種や業界に近いものだと受かりやすいです😊
派遣なら未経験可でも参入しやすい求人もありますが、正社員在宅勤務可は学歴や年齢、経験職種、全てがマッチしたら入れるので狭き門ではあるかなぁと思います。
資格は入りたい業界が定まった必要なら取得、で大丈夫かなぁと。
資格があるから在宅できるものではないからです😅

  • *Seira*

    *Seira*


    脱字すみません💦2種類あります、です😂

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

パート勤務で在宅勤務しています。
経理事務なので会計ソフトへの入力や経費精算のチェックしてます😊
資格は簿記2級がありますが、経理事務の経験者募集でした。
(派遣で経理補助ぐらいの経験しかありませんが💦)