※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️mama♪
子育て・グッズ

ベビーサークルのタイプで悩んでいます。木製の柵かプラスチックか、どちらがいいでしょうか?体験談を教えてください。

ベビーサークルどっちのタイプ買うか悩んでます🤔

1人目はアパートで狭かったし常にそばにいたので要らなかったのですが、今は一軒家🏠でキッチンとリビングが繋がってるけど別部屋😣
今はまだ寝返りすらしないけど動き出したら危ないし購入検討してます🌷

本当はメルカリとかジモティとかの綺麗な中古でも良いけど、新品とあんまり変わらない価格が多かった😂

①木製の柵タイプ(茶色かホワイト)
②プラスチック(グレーかベージュ)

皆さんならどっち買いますか?
体験談も良ければ教えてください✨✨

コメント

®️mama♪

①木製の柵タイプ(茶色かホワイト)

®️mama♪

②プラスチック(グレーかベージュ)

ママリ

下の子のときにプラスチックのサークルを使ってました。

動き出した時に楽でしたが、1歳前に柵を越えられるようになりました😅笑

  • ®️mama♪

    ®️mama♪

    1歳前で柵越えられちゃうんですね?😱よじ登って超える感じですか?😳💦

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    はい、よじ登って超えました🤪笑
    一度超えたらもう二度目は簡単そうでした。笑

    • 1月27日
はじめてのママリ

どっちも使いました!
引っ越しする可能性があるなら下ですかね〜
下のタイプの方が色々と形を変えられたのもよかったです!

上の方が見た目はいいんですよね…🥺ただ、重たくて移動もそれなりに大変です。そして形を好きに変えられないです。

  • ®️mama♪

    ®️mama♪

    もう引っ越しすることはありません🏠😊
    確かに上の方は角が直角にしかならないから形が限られてきますね💦
    悩みます😣

    • 1月26日