同僚が発達障害の傾向があり、本人自覚なく酷いことを言われて困っています。これまで多くの人からもその可能性が指摘されており、診断は受けていない状況です。このまま我慢するしかないのでしょうか?
同僚が発達障害の傾向があり、本人自覚なく酷いこと言われます。
諦めるしかないのでしょうか?
一歳歳下の女性ですが、
悪気がなく嫌なこといいます
普通言わないでしょ?
てことをいいます
時に、それはこの場では言わない方が良いと注意しますが、ピンときてなさそうです
多動傾向もあり、
発達障害では?と社内じゃ言われており、
一度お客様からも大クレームもきて、
やはり、そうなのでは、といわれてますが
診断がくだったわけではないし、
本人にはもちろんいえません
このまま我慢するしかないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
ママリ
前に発達ぽい人と働きましたが、上司を激怒させ異動、そしてまた返品されてきて、少し働いてまた異動…😅
最近もそう言えば別の発達障害の方いました。仕事嫌すぎたのか適応障害になったので、病院いって発達障害の診断ももらって休職中です。
年単位かかるかもしれせんが、上司が動くか、本人が病んで離れるか…適応できない方はどちらかになると思います。
まるまる
嫌なことを言われたら「今の発言で嫌な気持ちになった。」「ウロウロしないで、仕事に支障をきたすからじっとしてくれない?」とか繰り返し言ってあげるしか方法はないかもしれません。本当は本人も生きづらさを感じているかもしれませんが、病院行くなど行動に移してもらいたいですよね〜💦でも自分で動いてもらわないと意味ないので...事実を突きつけるしかないですかね...
退会ユーザー
上司と相談されてはどうでしょうか?お客様とのトラブルとあればもう会社もどうにかしないといけない段階かと…
チビちゃん
一番は発達の相談が出来る施設に先ずはご本人に行ってもらう事かな~と思います。
会社の方から一度行ってみてはどうかアドバイスしてみるとか出来ないんですかね?これだけトラブル起きてるからとかそういう話で…
ご家族にも誰か話してみた方がよさそうな気がします。
はじめてのママリ🔰
診断を受けて生きていきたいかどうかは、人それぞれですよね😔家族ならまだしも同僚という立場で伝えるのは難しいと思います。
言わないほうが良いことを注意する際は必ず正しい言い方も伝えて、ひたすらパターンで覚えていくしかないのかなと思います。診断があってもなくても特性は変わらないので、支援の方法も大して変わりません。
コメント