※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週1日の妊婦です。鉄剤で吐き気と嘔吐が続きます。来週の検診で相談するか、明日電話で確認するか迷っています。貧血のまま出産しても赤ちゃんに影響はありますか?

どなたか教えてください😭
現在36週1日の妊婦です!

本当にくだらないことなんですが、、、
貧血のため本日から鉄剤処方されて夕食の後鉄剤飲んだら
鬼の吐き気でそれから止まらぬ嘔吐でずっと気持ち悪いです😭
飲まずに来週検診の時に相談で良いのかそれとも明日電話で確認した方がいいのかみなさんはどうされますか?

あと貧血のままお産になったら赤ちゃんは大変なことになりますか?心配です。

コメント

ぽん

明日電話相談の方がいいかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🥹
    明日電話して聞いてみます!

    • 1月25日
ちゃママリ🔰

電話で相談が良いかと思います。
私も1人目の時に産前産後も貧血で、鉄剤飲むのは合わなかったため毎回鉄剤の注射になりました。
貧血だと、出産時の出血により産後立ち上がることもままならなかったため、母子同室になるのも3日目になるくらいひどい貧血でしたので…入院中は朝6時に鉄剤の注射を毎日打たれ起こされる日々でした!そのおかげで退院時には元気でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🥺
    明日電話で聞いてみます!
    注射であれば気持ち悪くなったりは無かったですか?

    出血多量で産後にも影響が出るということですね🥲
    貴重な経験談ありがとうございます!!

    • 1月25日
  • ちゃママリ🔰

    ちゃママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん✨️
    注射の場合、鉄剤の色と注射の太さとビックリはしますが、私の場合気持ちが悪くなることはなかったので産前産後も薬は無しで注射でお願いしました✨️
    病院によって方針がどうかはわかりませんが、吐き気が強いのはお腹にも力入ってお辛いと思うので、ぜひ聞いてみてください!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射太いの怖いけどそれなら注射のほうが絶対良いですね🥲
    はい!確認してみます✨
    完全に身体が拒否反応起こしてる時の嘔吐で久々にこりゃやばいってなりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月25日
ママリ

私、中期の検査で貧血で
吐き気を我慢しながら
鉄剤飲んでたのに後期で悪化してました。
後期の検査後週3日注射に通いました。出血が多く、退院までも毎日注射してもらいました。
出産後に注射しといて
よかったね。と言われました。
相談して注射に変えてもらってもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我慢しながら飲んだのに悪化したんですか!きついですね💦
    注射してもらえるか病院に聞いてみます!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 1月25日