お仕事 育休延長中で、保育園内定を受けたが、職場から早く戻って欲しい場合、戻らなければいけない義務はあるか心配。連絡ができずにいるが、早めに報告しなければと思っている。 育休明けで保育園の内定がもらえました! 育休延長して5月復帰予定で、保育園の利用開始日も5月の通知が来てます。もし職場から4月に戻ってきて欲しいと言われたら、戻らないと行けない義務みたいなのってあるんですかね😭?言われるだろうなと思ってまだ職場に連絡できていません🥲昨日通知来たので、早めに報告しないとなのですが。。。 最終更新:2024年2月1日 お気に入り 保育園 職場 復帰 育休延長 ぽんちゃんママ🔰(生後8ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント ママリ 義務はないと思います🤔 保育園開始が5月からなら言われないのでしょうか?? 4月からの預け先はあるんですか?🤔 1月25日 ぽんちゃんママ🔰 4月からの預け先は、内定決まった保育園に相談したら、できそうな感じでした。 なので、4月復帰も無理では無いけど、わたしの気持ちの問題です😭 1月26日 ママリ 5月!とはっきり言って5月から復帰しましょう😭👏 1月26日 ぽんちゃんママ🔰 なんとか5月を強調して、気長に待って貰えそうでした🥹 2月1日 ママリ 良かったです😭👏👏👏 頑張りましたね!!!😭(何様) 5月までゆっくりしましょう!笑笑 2月1日 ぽんちゃんママ🔰 ゆっくりさせてもらって、5月からの仕事に備えます🫡笑 2月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽんちゃんママ🔰
4月からの預け先は、内定決まった保育園に相談したら、できそうな感じでした。
なので、4月復帰も無理では無いけど、わたしの気持ちの問題です😭
ママリ
5月!とはっきり言って5月から復帰しましょう😭👏
ぽんちゃんママ🔰
なんとか5月を強調して、気長に待って貰えそうでした🥹
ママリ
良かったです😭👏👏👏
頑張りましたね!!!😭(何様)
5月までゆっくりしましょう!笑笑
ぽんちゃんママ🔰
ゆっくりさせてもらって、5月からの仕事に備えます🫡笑