※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌻
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんで、ミルクの摂取量が足りない時がある。180mlを3〜4回飲ませているが、800mlに満たないことも。200mlにすべきか悩んでいる。同じような経験の方、アドバイスありますか?

離乳食をまだ始めてない5ヶ月です。

最近ミルクの間隔が空くようになり、トータル800mlも満たない時がたまにあります。
同じような方どうされてましたか?

いつも180ml × 3〜4回です。
200mlだと吐き戻しが多かったりするので180にしてますが、トータル足りてないので200mlにした方が良いのでしょうか。

コメント

☁️🩶

体重が順調にその子なりに増えてたらトータル量は気にしなくていいと教わりました☺️
体重どうですか??

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうなんですね!安心しました😢
    体重は緩やか〜にですが増えてるので、とりあえずこのままの量で過ごしてもいいですかね!
    ありがとうございます✨

    • 1月25日
みかん

5ヶ月の頃トータル700台でしたよ!

朝イチと寝る前だけ頑張って200、あとの2回は160ぐらいで残してました💦
体重しっかり増えてたので全然気にしてませんでした😊

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ほんとですか!同じような方いて安心しました😭
    800〜1000が絶対なのかと思ってしまい...笑
    ありがとうございます✨

    • 1月25日
  • みかん

    みかん

    ミルク缶とかに書いてある量は最大ってことなのかなーと思ってました!笑
    うちは離乳食始めたらさらにミルク飲まなくなって今悩みどころですが、、離乳食をめちゃくちゃ食べるのでまぁいいかと思ってます😂✨
    少しずつでも体重が増えていて元気ならきっと大丈夫ですよね☺️

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    あくまで目安ですもんね😳🍼
    とってもえらいですね、きっとみかんさんの作るご飯が美味しいんですね✨
    我が子もバクバク食べてくれる日が来るかな...笑

    • 1月25日