
年少の生活発表会、お遊戯と劇に分かれるのですがどういう基準?で分かれるのでしょうか?
年少の生活発表会、お遊戯と劇に分かれるのですが
どういう基準?で分かれるのでしょうか?
- smile
コメント

はじめてのママリ🔰
・その子の希望
・得意な方
・バランス(男女の数など)
などですかね!

はじめてのママリ🔰
・希望を聞いている
・その子に合った方を先生が選んでいる
・希望を聞いているように見せかけて先生がそちらを選ぶよう誘導している
かと思います😆
-
smile
ありがとうございます😭
劇になってしまい
親が動揺していますが
見守りたいと思います😭- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
先生側のmiさんのお子さんに自信をつけてもらいたいという思いもあるのかもしれませんね!
応援頑張って下さい😊- 1月26日

しょうママ
子供の園でもお遊戯と劇ですが、一応希望は初めに聞いてくれたみたいですが
恥ずかしくてみんなの前でセリフとか言えないような子はお遊戯になってるって聞きました🥹
-
smile
ありがとうございます😭
我が子に全部先生が決めたと言われましたが
まさかの劇、場数多めで不安でしかないです😱- 1月25日
smile
ありがとうございます😭
引っ込み思案な我が子が劇になったので
ドキドキです。💦