※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

ピアノの発表会でシースルーのドレスを着る場合、どんな肌着を着せたらいいかと、寒い時期にはボレロなどを合わせるのがいいでしょう。初めての発表会で不安な気持ちもわかります。

4歳の子供のピアノの発表会があります。
画像のような感じのドレスをお友達から貸してもらえることになったのですが、
肩のあたりシースルーのドレスの場合
肌着はどのような物を着せたら良いのでしょうか🤔??
あと、今の時期はこのままじゃ寒いと思うのですが
ボレロとか合わせ着せるのでしょうか💦💦
初めての発表会でわからなくて😣
教えて頂けると嬉しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も土曜日発表会です!
うちの子は去年これの水色で出ましたが、ボレロとかは着なかったです!このまま出ました✨直前まで上着着てました!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ドレス可愛いです💕
    そのままでも大丈夫なんですね!
    暖房ガンガン効いてたり、ステージは暑いって聞きますもんね🤔
    発表会楽しみですね✨
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2000円くらいのを楽天で買いました🤣今年もこれ来ます(笑)
    他の方も小学生は長袖の方はいらっしゃらなかったです🤔

    • 1月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    2,000円👀💦
    見えないです!すごいかわいい😍
    うちも来年は好きなの買おうかな🤔
    長袖のかたはいらっしゃらなかったんですね💦
    ドレス1枚で出ようと思います😊

    • 1月25日
サクラ

肌着は着ないでそのままで、上着はカーディガンか寒ければダウンを待ってる間や舞台裏でギリギリまで着てる感じですかね。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    みなさんステージ上ではドレス1枚なんですね😣💦
    肌着も着ないでそのままなんですね!
    何もわからなかったので教えて頂いて助かりました🙏
    コメントありがとうございました😊

    • 1月25日