
コメント

せあら
10年調理師してて、知り合いや上司などが店を出すことがありましたが、おおよそ800万~1000万前後はかかるようでした😅
やはり業務用の機材や冷蔵、冷凍庫、オーブンなどは中古でも高額になります💦
それ以外に立地にもよりますが不動産関連も都会だと高額になるので地方ならそこはおさえられるかなぁと🤔

ままり
旦那が春から居酒屋
開業します🤭
初期費用ゼロで、、
1千万借りました😣👍
せあら
10年調理師してて、知り合いや上司などが店を出すことがありましたが、おおよそ800万~1000万前後はかかるようでした😅
やはり業務用の機材や冷蔵、冷凍庫、オーブンなどは中古でも高額になります💦
それ以外に立地にもよりますが不動産関連も都会だと高額になるので地方ならそこはおさえられるかなぁと🤔
ままり
旦那が春から居酒屋
開業します🤭
初期費用ゼロで、、
1千万借りました😣👍
「お仕事」に関する質問
資格不要のパートしてる方に聞きたいんですがパートって何基準で選びましたか? 私は家の近く9時半以降出勤飲食店以外が条件で今家から近くの 私服、髪色、ピアス、(数に制限あり)ネイル(派手すぎるものNG)自由なところ…
決まってる仕事を効率よくこなすのは得意なんですが、決まってない仕事や相手の都合があるスケジュールを組み立てるのがすごく苦手です。 得意な方はどうやってるんですか? 例えば秘書業務みたいに、上司のスケジュール…
小さいお子さんがいる方、どんなお仕事をされていますか? 0歳の子どもが1人います。 妊娠中に仕事を辞めてしまい、求職中です。 何がしたいとかは特になく(調べてみたら選べるほど仕事がなかったです)主人の仕事が忙…
お仕事人気の質問ランキング
ぴぴ
それぐらいかかりますよね🥲
友達の彼氏がお店出したいって言っててそんな簡単じゃなくないかな?って思って🤣
せあら
なるほどですね😅
飲食店開業は誰でも参入しやすいですが、廃業率は高めで3年で70%、5年80%、10年で90%です😅
10年続けば一生やってけるレベルです。
借金覚悟でやり続けられるなら成功するかと思いますが、飲食は利益率低いので、他の業界で開業した方がマイナスは少ないとは思います🙆♀️
でも、他人がするならいいんじゃないですかね😂😂😂