
団地に住んでる方お願いします!団地が当たり引っ越しが決まりました!築4…
団地に住んでる方お願いします!
団地が当たり引っ越しが決まりました!
築45年の古い団地です。
部屋は5部屋空いてて抽選で決まるのですが、
1階
2階
4階
5階
5階
の5部屋空いてます!
抽選順は2番なんですが、1階ってやっぱり湿気すごいですか(>_<)?
1階の部屋だけリフォーム済みなんですが、湿気やゴキブリが出たら嫌だなと…
祖母が団地の一階に住んでて昔ゴキブリが凄かったので(>_<)
親戚が2階ですが、2階はあまりゴキブリは来ないみたいです!
5階となると階段もきついし。。
悩みます(>_<)
実際に住んでる方お願いします(>_<)
- kr(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

eringi
私が子どもの頃団地の一階に住んでいましたが頻繁にゴキブリが出ることはありませんでしたよ😅
祖父母も団地の一階ですがゴキブリはそんなに出ないみたいです!
逆に同じ団地の友達の家は二階で結構片付けが下手でゴキブリ話はよく聞いていました😱

奇跡の積み重ねを忘れないー!
45年で一階がリフォームしてあるなら絶対一階にします(^^)
二階でも五階でも出る部屋は出ます(^^)
-
kr
湿気やカビも下の階だとすごいって言われたんですけど、、カビなどはどうですか(>_<)?
- 3月13日
-
奇跡の積み重ねを忘れないー!
家具を壁に隙間作ったり除湿機や換気などをすればある程度は大丈夫じゃないですかね?それでも湿気やカビ発生するのは一階のせいじゃなくて建物のつくりなのでしょうがないかなと思います(^^)
- 3月13日

チビ かい・じゅう(「・ω・)「
うちの母親住んでた団地は 新しいんですが
ゴキブリは出なかったです。
頻繁に窓とか開けて換気してましたが
カビは酷かったですよ。
特にお風呂側の、玄関横のクローゼットが1番酷かったです。
前入ってた人の使い方が酷かったみたいで 1回でもカビ生えたら
どんだけ換気しても 根本的なカビ菌退治しないと また生えてきます。
kr
湿気とかカビはどうでしたか?💦
eringi
うちは母がとても綺麗好きでマメだったので気になったことはないですね!
お手入れしっかりして、風通しすれば問題ないと思います✨
ただ2度ほど団地の前でボール遊びしていた子たちがうちの窓ガラス割り、その破片で1度私は怪我をしました😅