発達障害のお子さんがいる方への就学相談について、普通級か支援級か悩んでいます。成長を期待していますが、現状は支援級が必要です。普通級でのチャレンジも考えています。
発達障害のお子さんがいる方に質問です。
春から年長で就学相談が始まります。
最終的に支援級か普通級に決めるのは11月末らしいのですが、みなさんギリギリまで悩みましたか?
悪あがきかもしれませんが、それまでに子供も少し成長して普通級でチャレンジ出来るかもしれないって今の時点では思ってしまいます。
今の状態なら絶対に支援級ですが…
通級利用で普通級に在籍できるくらい成長して欲しいと思っています。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
ここあ
私もギリギリまで渋った挙句普通級で上げました。
長男は2年の2学期で支援級に入級。3年の2学期から普通級に戻りました。本人が嫌がったのでですが💦
次男は4月から4年で支援級に入級予定です。
ゆかちゃん
発達障害の息子がいます
息子は保育園の担任にも児童発達支援の先生にも言語訓練の先生にも支援級がいいと言われたので支援級一択でした
お母さんは普通級に行かせたいって思いますよね
でも頑張って行かせてお子さんは苦痛にならないのでしょうか?
自分の実力より上の所にいたら勉強面もそうですが、1日過ごすのが辛くなってくると思います
それより自分の実力に合った所の方が学校も楽しく通えると思います
私は支援級にして良かったと思っています
りんご
うちは情緒支援級一択でした。周りからは普通級でも行けるかもと言われていますが無理をするよりは本人にあったところで楽しく学ぶ方が力がつくと思うので。
退会ユーザー
うちは気づくのが遅くて、二年生から支援級です
早く入れてあげてればと思いまし
た
環境が変わるので行き渋りが増えました
みな
例えば、1年のとき普通級でやっぱり支援級に変更したいってなったときは、書類の都合上私の地域では夏休みまでには支援級への変更手続きが必要です。
なので、その期間が過ぎてしまうと早くて3年から支援級に移動することになります。
私は無理に普通級でなくてもと思いますよ。補助の先生も足りないですし、一斉指示が入らないと置いてけぼりにされます。先生も何十人という子どもたちを教育するので遅れてる子にケアをするほどの余力はありません。(息子の担任に実際言われました)
私の息子は発達障害持ちで、支援級(知的)になると学区が変わってしまうので普通級で入学させました。
先生も厳しい方で、宿題量(3学期頃両面プリント3枚、計算カード2つ分、音読)も通常の子と同じ。やらないとものすごく叱られるので、親子でひどいときは3時間かけて宿題終わらせてました。最後の方は本人も泣きながらだったので、初め学校の先生に宿題の量もう少しなんとかなりませんかとお願いしましたが、他のお子さんと差をつけることはできませんの一言で終わりでした。
精神科医の先生にも相談し、そのままだと2次障害(登校拒否や鬱)に移行する可能性があると言われたこと、本人がもう泣きながらだからプリントが涙でビシャビシャになって乾いたプリント持たしたら、学校の先生も出来ないときはしなくてもいいと言ってくれました。
学校の開放日に行ったとき、私の息子ともう一人発達障害持ちで入学した子がものすごく叱られてました。
1年生の2学期の頃だったでしょうか、息子の学校で支援級(通級タイプ)ができることになりました。2年生から支援級になり、宿題量も減り楽しく学校も行けるようになりました。
本人のペースで勉強できる環境があるのが1番かなと私は思ってます。支援級だったから将来就職できないわけでもないので。
親って悩みますよね。正解がないから難しい。
はじめてのママリ🔰
医師からの書類が間に合わず普通級になりました。
そして1年生で不登校になりました。
そこから最登校させるまで大変で…
本人も理由がはっきりせず、学校側からもどうしたら来れる?と言われそんなの私が聞きたいよ。状態でした。
「支援級だけは絶対に嫌だ」という本人の強い気持ちでまた登校しはじめましたが…
勉強運動はできるけど、友達とは上手くいってないです😥
ただ本人の性格的に支援級に最初から行っていたとしても、不登校になっていたと思います。。
はじめてのママリ
教育委員会の判定に親がオッケーを出すのが11月末頃で支援級の可能性が少しでもあるなら年長に上がったらすぐ検査や見学、就学相談とやっていく必要があったので4月から支援級希望90%位の気持ちで動きました。
うちは夏頃に本人を見学に連れて行き、その時の様子で私の気持ちは支援級に固まっていたと思ったのですが、やはりこれで(支援級)決定でいいですか?と最後に聞かれた際は一瞬躊躇しました💦
その後の人生に影響しかねない決断ですし、迷いますよね…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
今の状態なら有無を言わさず支援級って感じなのですが、成長するかもって思ってしまって…
やっぱり支援級→普通級って途中で移動できるんですね!
普通級でやらせてみて無理なら2年生からってことも可能ですよね?😖
ここあ
私もそう思う気持ちが強かったのでそうしました。
チャレンジしてみてから考えようと思ったのと本人に普通級も体験させずに支援級に入れたくなかったからです。
支援級→普通級できますがかなり厳しかったのはあります。
普通級→支援級の方が遥かに楽です。
ちなみに長女がはじめてのママリさんと同い年ですが療育利用しています。
私は普通級で上げるつもりです。