※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ルールの遊びを理解するのはいつ頃からでしょうか?保育園で楽しんでいるけどルールが分からないようです。友達と遊ぶ時に理解できるのはいつ頃でしょうか?

ルールのある遊びが出来るようになるのはいつ頃からですか?

最近保育園でケイドロやフルーツバスケットをしているようですが、毎回連絡帳に「ルールは分かっていませんが、とても楽しんでいました」と書かれています😅
家での様子を見ても、そうだろうな、分からないだろうなって感じです💦
そういうルールを理解してお友達と遊べるようになるのはいつ頃からでしょうか?
ちなみに、列について順番を待ったり、お友達におもちゃなどを「かーしーて」と言うことはできます😀

コメント

ママリ

簡単なルールは年少さん、理解して遊べるようになってくるのは年中さんです😊
3歳なりたてなら、“だるまさんがころんだ”で止まるとか、“鬼ごっこで鬼から逃げる”とか、“かくれんぼで隠れる”とか、本当に簡単なルールの一部なら見よう見まねでやるけど理解して楽しむことは難しいです。
全然心配いりませんし、先生もそういう意味で書いたのではないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    毎回、ふふふ微笑ましいなぁ〜と思いながら読んでいたのですが、最近このコメントがとても多いので、もしかしてのほほんとしてる場合じゃないのか!?と心配になりまして😓
    でも、まだ今の月齢なら大丈夫みたいで安心しました😁
    鬼ごっこ、かくれんぼは一応できます!!

    • 1月25日
ぴぴぴ

元保育士で何度も年少の担任をしていますが、年少のこの時期で8〜9割くらいの子が理解してルール守れるようになるかな?って感じです☺
フルーツバスケットは2歳児クラスでもやりますが、この時期で半分くらいがわかってるかな?って感じです。ケイドロのルールはなかなか複雑なので、楽しめるのは年中さんくらいな気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なるほど〜フルーツバスケットはそろそろ理解できる子が増えてくる感じなんですね🤔
    ちょっとぽけ〜としたところのある子なので、気長に様子見ます😊

    • 1月25日
ちゃーん

3歳くらいだと簡単なルールを徐々に理解できるようになりますね
4歳くらいだとルールを理解して守ろうとしながら遊べるようになってきます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり3歳になると遊びのルールが理解出来るようになってくるんですね🤔
    家でもルールのあるゲーム取り入れてみます!

    • 1月25日