
コメント

ママリ
子育てが落ち着いた頃(小学校後半とか)に自分が何歳で、
その頃に正社員でいたいかどうか次第かなぁと思います。
正社員ってやっぱり年齢が上がるとなりにくいので、
将来的に正社員でいたいなら、若いうちから正社員でいた方が良いのは間違いないと思うんですよね。
正社員から正社員への転職はキャリア次第では可能ですが、
パートから正社員になるのってかなり大変じゃないですか。
それが40代とかになるとかなり厳しい。っていうか地域・職種によってはほぼ無理。
まだ20代前半で、7〜8年後でもまだ20代だよっていうなら焦ることはないのかなと思いますが、
7〜8年後には40間近だわ…って場合は今のうちに正社員になっておかないと厳しいだろうし。
人生設計をどうしたいか次第ですよね。
基本的には定年までバリバリ働きたいのか、
夫の年収が上がったらパートでいいかな、なのか。
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません( ; ; )
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️
確かにおっしゃる通りだなと思いました🙇♀️
凄く参考になります!