※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

小学校入学時に勉強机を買うのは現在も一般的でしょうか?5才の子供はリビングのスタディスペースで勉強しています。皆さんはどうしているのか教えてください。

今の子って小学校入学時に勉強机買うんですか?😳

私の時代はみんな当たり前にガッツリ勉強机って感じの机を1人1個買ってもらう時代でした。
でも最近はスタディスペースでの学習が増えてますよね。
実際うちの5才の子供もお勉強はリビングのスタディスペースでやってます。

宜しければみなさんどうしたのか、どうする予定なのかいいねで教えていただけますか?

コメント

ままり

小学生らしい勉強机を用意したよ!(用意するよ)

ままり

リビングのスタディスペースで勉強してるから勉強机は用意しなかったよ!(用意しない予定だよ)

ままり

先を見越してスタイリッシュなパソコンデクスのようなデザインのデスクを用意したよ!(用意するよ)

はる

最近はリビングでする子が多いからいらないよと言われてたし買わなかったです。

はじめてのママリ🔰

春から小学生ですが、リビング学習させるので
学習机は買いません🙅‍♀️
でかいし、部屋狭くなるし
捨てる時大変なので(笑)

まっこ

簡易的なデスクにはなるけど、基本的には学校関連のものをしまえるラックを購入したのみです。
結局リビングでやってましたし💦

中学生に上がるタイミングでしっかりしたデスクを購入しました。