※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよな
お金・保険

確定申告について初めての青色申告で、提出までの手続きや今後の準備について相談したいです。

確定申告についてです。
初めての青色申告になり
8月に開業届とインボイスを登録済です。
全くの初心者で

今現在やってること
⚪︎窓口に青色申請書?を貰いに行った
⚪︎月別にレシート&領収書を分けてる

知り合いにこれから教えてもらいながら
どうにか提出までこぎつけたいです。
今日からできる今後の為にしておいた方がいい事を
教えて頂けたら助かります。

コメント

はる

弥生というソフトでしてます。
ほんとなら8月からちょこちょこ入力してたら楽だったと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

青色申告となると、複式簿記で帳簿作成をしなくてはならないと思います。

どのような業種かわかりませんが、今年の帳簿作成は手書き帳簿なのか、次年度も見越して会計ソフトを使うのかも考えておく必要があると思います。仕訳数(レシートの数)が多く、消費税の計算もしたいとなるとソフトを使った方が現実的です。

帳簿作成にあたり勘定科目(◯◯費という項目)を決めて、その項目ごとに費用を分けていく必要もあります。どんな科目が必要か調べて、レシートを科目別に仕分けていってもいいかなと思います🤔

  • そよな

    そよな

    コメントありがとうございます!
    主人は建築業、一人親方です。

    今後のことを考えたら会計ソフトの方が良さそうですね⸝⋆
    よくママリでも弥生を見かけるので検討してみようと思います。

    月毎に分けるより勘定別に分けた方がいいんですかね?!
    詳しく教えて下さって本当にありがとうございます🥰

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勘定科目別かつ日付順ですね。建設業ですと一度に大きな金額が動くでしょうし科目もたくさんあると思います。今後は毎月残高を合わせる作業をした方がいいですよ。

    ネットで「建設業 勘定科目 個人事業主」で検索すると科目のモデルケースが出てくると思います。参考にしてみるのもいいですね。

    とはいえ、これからご友人に教えて頂くとのことですので、ご友人と相談なさりながら進めてみてください。今から半年分の仕分けをして期末の締め作業をするとなると、あまり時間がありませんので早めに動いた方がいいですよ。

    • 1月25日