※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

主人が単身赴任中で、雪かき後に痛みがある。安静が一番だが、現状頑張らなければならない。痛みが続くか相談したい。

雪国住みで主人が単身赴任なので
死産後8日目ですが
ドカ雪の雪かきしています。

やはり雪かき等すると後陣痛?生理痛のような鈍痛があるのですが
安静にしていないと痛みとか続きますか?


安静にするのが1番だと言うことは理解しています。
ですが、現状私が頑張らなければならない状況なので
質問させてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

安静にしないと回復が遅くなります💦
死産の週数にもよりますが
22週超えての死産だと普通のお産と同じ扱いと病院から言われたので
私の時は1ヶ月は産褥期で動かないように言われました🥲

やらなきゃいけないなら安静は無理かもしれませんが
休み休みにした方が良いのかなと思います😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり関係あるんですね、、、
    25週の双子死産でした。
    でも、雪かきしないと車も出せなくなるので、、、

    休み休みですね、
    ありがとうございました。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日今日ととても雪大変なんですよね💦

    なかなか安静も難しいと思いますが
    無理なさらない程度で過ごされてください🥲

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなりドカ雪でしたもんね

    お優しいお言葉ありがとうございます。
    ママリさんもお身体大事にしてください。

    ありがとうございました。

    • 1月25日