
コメント

さんぴん茶
ベビーサークルをお下がりでもらったので使っていました。
でもサークルだと狭いし、つかまり立ちしだすと嫌で出してくれーと泣いてました。友達の子で男の子が来たときは力が強いのでサークルを内側から押してサークルごと移動してました💦
長い間使えるのはゲートのほうだと思います。危ないものはなるべく扉がある棚や引き出しにいれてしまっています。
さんぴん茶
ベビーサークルをお下がりでもらったので使っていました。
でもサークルだと狭いし、つかまり立ちしだすと嫌で出してくれーと泣いてました。友達の子で男の子が来たときは力が強いのでサークルを内側から押してサークルごと移動してました💦
長い間使えるのはゲートのほうだと思います。危ないものはなるべく扉がある棚や引き出しにいれてしまっています。
「ベビーサークル」に関する質問
ベビーベッドの使用をやめさせたいです、アドバイスください。 余裕でつかまり立ちをしてベビーサークルをガンガン揺するくらい元気な子です。 義実家にたまに行くのですが(月1あるかどうかくらい)、ベビーサークルがあ…
おすすめのベビーサークル教えてください! 150×200もしくは150×150くらいで組み換えたりできる物を探しています👀 予算は1万円〜1万5千円くらいで考えていますが相場が分かりません。このくらいでありますか?
1歳4ヶ月の子どもがいます。 危なっかしい行動ばかりで、ずっと見守り続きで 気持ちがノイローゼ気味になっています🥲 安全対策について教えてください。 ①アンパンマンカーについて 歩き始めなのですが アンパンマンカ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さちゃちゃ
お返事ありがとうございます(^^)
ハイハイだとサークルいいな~と感じるのですが、ずっと使うならゲートですよね💦サークルごと動かすとは想定外でした😱
参考にします!ありがとうございます✨