※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの乾燥した頭皮に悩んでいます。乳液を塗っても改善せず、髪の毛が少ないです。どんな対策が良いでしょうか。

生後1ヶ月の赤ちゃんの頭皮が
乾燥してか皮剥けてます。
毎晩風呂上がりにママアンドキッズの乳液
塗ってますが、よくなりません。
(悪化もしてませんが…)
髪の毛は少ないです。

どんな対策したらよいでしょうか

コメント

ち

ちょうどこの間娘のフケが気になって皮膚科で相談したら、「頭皮は他のところと違って皮脂が出やすいから、保湿し過ぎも良くないからフケ用ローション出しとくね。」と言われ、貰ったローションで様子見てます🙌

そのくらいの時期だと乳児湿疹とかフケが出やすいので、早く治したい場合は皮膚科をおすすめします😊

りょ

保健師さんにベビーオイルを塗ってふやかしてから洗うといいよとアドバイスもらったことあります!

はじめてのママリ🔰

同じく生後1ヶ月で
フケのように剥けました。
保湿はママアンドキッズ使ってますが、
2週間前に小児科を受診し、
薬を塗ってようやくきれいになってきました。

軽く乳児発疹が出ていたり、呼吸(いびき)のことなども相談できたり、頭の形などもアドバイスいただけたので受診して良かったです😊

保湿だけでも治るかもしれませんが、、、。

参考になれば、、、!

ママリ

私の子はみんな皮膚が弱いようで、上の子が生後1ヶ月で皮膚悪くなり始めた時に、様子見でーってナチュラルサイエンスのローションだけ塗って保湿してたら1週間後膿んできて、慌てて皮膚科に行きました。
皮膚科の薬で2日後には綺麗にツルツルになりました。
今回の子も同様で、今回は放置せずすぐ連れて行って薬をもらったので悪化せずにすみました。
皮膚の弱い子やアトピーのような子は、毎日お風呂に入れないでくださいと言われました。
小児科ではなく、一般皮膚科がいいと思います。

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます!悪化すると怖いので明日皮膚科に行こう思います!!🌟