※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
子育て・グッズ

月齢が上がると病院が嫌いになり、泣き始める女の子。診察後は泣きやむが、待ち時間が辛い。病院に行く前に説明しても効果がなく、安心させる方法を模索中。

月齢が上がることに病院嫌いがひどくなっています。

最近では小児科の駐車場に止めた瞬間から察知して泣きだします。あんまりにも大声で辛そうにずっと泣くため周りの人にも申し訳なくて病院での待ち時間が辛いです。

ただ、診察を終えて「頑張ったね、帰ろうか」と言うと泣きやみます。切り替えが上手なところがあるのでそこは助かっています。

娘は生まれてすぐから何度も病院に行っていてきっと幼いながらにトラウマになるような記憶が残ってるいるんだろうなとも思っていますがそこまで泣いてる子も見ないのでどうしよう…と、、

予約して行っても15分以上は待合室で待つので色々試行錯誤して安心感を持たせたり動画を見せたりするのですが、病院の怖さなのかもう嗚咽が止まらなくて……

何かいい方法ないでしょうか😢
行く前にも「今日は病院だよ、痛いことはされないから大丈夫だよ」と説明をしてから行くのですがもう全く効きません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も赤ちゃんの頃から早産だったので頻繁に病院に通ってますが今だに泣きますよ💦
先生もそろそろ慣れるもんだけどなーって言いますが私からしたらいい思い出のないところで慣れるか??って言われるたび思っちゃいます…

はじめてのママリ🔰

うちの子も、こんな子見たことないっていうくらい待ち時間もずっと泣いてました😭
1歳だとやはり理解し切れないし、実際病院って痛いこともあるので仕方ないと思います!

2歳3,4ヶ月くらいから、保育園に行き始め病院に行く頻度が上がって、病院行っても痛いことされない時も多いと分かってきたのか、全然泣かなくなりました!😌

すい


おふたりともありがどうございました😭🙇🏻‍♀️
同じように泣かれるお子さんをお持ちで安心しました😭発達関係のお仕事してる人にも相談したのですがやっぱり回数を重ねて経験を積んでいくしかない、そうすると自ずと慣れていくとおっしゃってました😥
いつになるかは分かりませんが長い目で見守ろうと思います🙇🏻‍♀️