
エコー写真でナブが写っていないことに不満。病院で22週以降まで性別教えてくれない。最新の写真は頭だけで、イライラ。
エコー写真について。
みなさんエコー写真ナブがわかるような写真下さいなど伝えてますか?
毎回赤ちゃんの可愛いショットや欲しい向きがもらえず…
R先生に診断していただきたくて10週5日と13週、14週の写真を送りましたが10週と13週の時のは縦断像でナブ写ってなく、一昨日の健診でとったものは頭の拡大のみでした。
なんじゃこりゃ!ていうエコー写真でとるのへたくそすぎてイラッとしました😂性別ってまだわからないですよねって聞いたからあえて頭だけのやつよこしたのかな…いいショットいっぱいあったのに…
病院では22週以降じゃないと教えてくれないそうです…
これが1番最新のエコー写真です😂なぜ頭だけ…
- あい🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
エコー6枚くらいいつも
もらっていました!
特に何も言ったことはないです😣
動画をUSBに入れてくれる
病院だったので
それでわたしはR先生に
診てもらいました!

𝑘 𝑡 _
性別聞いて堕胎する人もいますからね〜その関係で22w以降しか教えていない病院もあります!
まぁ男の子なら16週以降でエコーみてたら自分でもわかりますよ♪
-
あい🔰
そうなんですね😂どちらでも嬉しいんですが早く知りたくて姉の勧めでR先生に写真送ったんですがどれもダメな写真みたいで…私から見てもわかるわけないだろと思いながら送った写真なので、もっといい写真もらえればなと😂
- 1月24日
-
𝑘 𝑡 _
まぁ、実費でいいなら他の病院に事情説明し見てもらってもいいかもしれませんね♩
ただまだ14週なので、みえなくてお金むだになる可能性もありますが😣- 1月24日
-
あい🔰
そうですよね😊実費でもいいので電話して聞いてみます😂ありがとうございます(´,,•ω•,,`)
- 1月24日

まりも
うちの病院は前回の妊婦健診の時何故か私はエコー写真もらえずハテナ??状態でした( 笑 )
貰える時はまだ小さいのもあって心拍の線?も一緒に映ってるせいで見切れてしまっていて少し残念でしたが言いませんでした💦
一応私の通ってる所は妊婦健診の際に動画を撮ってくれていて、サイトで診察券番号等でログインすればエコーの動画ダウンロード出来るのでまだ満足出来てます😓
-
あい🔰
もらえないところもあるんですね(T . T)
なんだかパッパと作業早かったりすると言いづらかったりもしますよね😭
そうなんですね!それはありがたいですね😭動画あるとこ羨ましいです🥹- 1月26日
あい🔰
いいところですね😂いつも一枚しかもらえません…
卵巣の関係で大きい病院と、出産したいところ両方に受診してますが、大きい病院では動画撮っちゃダメと言われてしまい…😞卵巣落ち着くまで大きい病院受診なので次もいい写真もらえなさそうでげんなりです😭