コメント
AAA
無印の「のびのびボディーネット / 携帯用」を使ってます😆
子供にピッタリのサイズ感で年少の娘も使ってますがかなり上手に背中洗えるようになりました♪
AAA
無印の「のびのびボディーネット / 携帯用」を使ってます😆
子供にピッタリのサイズ感で年少の娘も使ってますがかなり上手に背中洗えるようになりました♪
「お風呂」に関する質問
縦型洗濯機を使っている方に質問です! 外干しできない場合どこに干していますか? 浴室乾燥機が付いているのですが、保育園の汚れ物を洗うには当日夜のお洗濯が必須で、お風呂入った後にまだ湿った状態の浴室に干すこと…
私も旦那と同じフルタイム。 朝も早く起きて、子供の支度。旦那はギリまで寝て、子供の支度はしない。 保育園お迎え、買い出し、帰宅して、夕飯作って、洗って、保育園準備、お風呂掃除、洗濯物畳む、、 旦那はスマホゴロ…
妊活はじめて2周期目です! 1人目産んだ後から一切性欲なく、 まったくぬれなくなりました😂 なので旦那がローション買ってきてくれて、 それで妊活はじめてました! つきすぎたお風呂でローション流してるときに、 お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
無印良品ですね!早速探しに行きます!
携帯用ということなので、トラベルコーナーでしょうか?
AAA
ぜひ試してみてください✨
私の行く無印ですと、普通にお風呂用品コーナーに一緒に並んでます♪
携帯用ポーチに入っているので、店頭に並んでいる時はこんな感じでプラスチックのケースに入ったままで、通常サイズののびのびボディーネットの隣あたりに並んでました😆
ままり
そうなんですね
ありがとうございます!
今回行ってみます😄