コメント
no-tenki
無理に入れて悪化しても良くないし、眠いなら今日は拭くだけでいいと思います!
明日はさすがに寝ててもお風呂にいれます。(笑)
no-tenki
無理に入れて悪化しても良くないし、眠いなら今日は拭くだけでいいと思います!
明日はさすがに寝ててもお風呂にいれます。(笑)
「ねんね」に関する質問
生後7カ月になり、初めての発熱でかなりパニックになっています😱 朝から少し体温高いかなあと思ってて、さっき測ったら38.7ありました。今は抱っこでねんねしてますが、頭はかなり熱いです。手足は冷たい… 午後しか病院…
生後1歳2ヶ月の息子なんですが、 1週間程前までは、朝ごはんを食べた後 少し遊んだらベビーベッドで 寝ていましたが、最近は眠そうにしますが ベビーベッドでセルフねんねしなくなりました😣 ぎゃーと泣き叫んだり… 抱っ…
今日から6ヶ月 哺乳瓶ミルク拒否のため完母 離乳食はおかゆと野菜ペースト豆腐などを1回食でぼちほち 夜どのくらい起きますか? 就寝時間は大体21時頃です。 そこから朝7時頃まで寝ます。 途中、2時間寝てくれたらラッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃん。
保育園あるのにお風呂入ってないってどうなんだろうと思いまして…
夜拭くだけにした場合、朝保育園行く前にお風呂入れますか?
朝もお風呂入れずに夜にお風呂入れますか?
no-tenki
体拭くだけにしたいと仰ってたので、2歳ならいける!って思っちゃいましたが、朝シャンして風邪引くのも嫌なので、私なら寝てていいからママがお風呂入れるね〜って寝てもらいながら入れます。
てか入れたことあります。(笑)