※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女性は、授乳寝落ちからの移行で、赤ちゃんがトントンで寝る練習中。泣いても寝かせ続けるか、抱っこするか悩んでいる。外出時は抱っこ紐で寝かせているが、家ではどうするか迷っている。今日は座ったまま抱っこして寝かせたが、泣き疲れているかもしれない。赤ちゃんが泣いてもトントンし続けるべきか悩んでいる。

先日まで授乳寝落ちしかしなくて、
昼はもう完全に授乳無くすことにしました。

保育園の兼ね合いもありトントンで寝る練習中です。
でも横になることさえも大号泣でこの場合
泣いても頑張って寝かせ続けるのか抱っこするべきか
迷ってしまいます。
出先ではトントンできないので抱っこ紐で寝かせてましたが
家ではどうしようかと悩んでます😅

今日は15分ぐらい粘りましたがダメで
泣き疲れたのもあるのか座ったまま抱っこして
からだトントンして寝ました。

心鬼にして泣いてもトントンし続けた方がいいんですかね🥹

コメント

ミニー

保育園は行けば寝るようになるので
無理に家で練習しなくて大丈夫ですよ☺️

それとも、保育園で言われたとかですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われましたー😵‍💫
    うちの子は違いますが、うつ伏せ寝もできないので家で練習してください☺️みたいな感じで😅

    • 1月24日
  • ミニー

    ミニー

    保育園行けばそれなりに寝てくれるかと思うし
    それを寝かせるのが保育士かと思ってました😂

    うちも、家では授乳か抱っこでしか寝かなかったですが
    保育園行ったら直ぐにトントンで寝てました😴

    無理にしなくても
    表面上だけはやりました〜って言っとくのはダメですかね😂

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも結構スパルタだなーって思いました😂

    保育園パワーすごそうですね!
    横になることさえも拒まれるので頑張ってくれって思います😮‍💨

    少し流行ったのでやったことには変わらないのでそれでいいですかね😂

    • 1月24日
たぬき

私も上の方と同意見です☺️
今まで抱っこでおっぱいのんで安心して寝てたのに…それが急になくなってママに抱っこして貰えないとなるとお子さんも戸惑っちゃうかなと☺️💦
断乳はお子さんのためにもいいことだとは思うのですが、抱っこもなくなると…🥲💦

保育園ではみんなゴロンして寝ますし無理な子は抱っこ紐で寝かしつけして貰えますし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜🥲
    抱っことトントンでとりあえず頑張ってみます!
    夜は好きなだけ授乳させようかなって思います🤣

    先生がんばれ精神です🙇‍♀️笑

    • 1月24日
  • ミニー

    ミニー

    保育園パワーより
    子供の適応能力や理解が凄いです✨

    もぉ、十分頑張ったのでやった事にしていいと思います!🥰

    • 1月24日
メル

うちの子入園してからもしばらく家では添い乳でしたが、保育園ではセルフねんねです(最初は先生の抱っこで寝て、しばらくしてからはトントンで寝て、その後1人で寝れるようになりました)
練習した方がたしかに先生たちからしたら楽なのかもですが、しなくても子どもは割と柔軟なのでママがいない場所はおっぱいないとすぐ理解しますよ(*>ω<*)

ただ、練習するとするなら、やり方はママリさんがやりやすい方でやればいいと思います♡

私は泣かれるの聞いてられないタイプなので、泣いたら抱っこして落ち着かせてまた置いて〜の繰り返しを今下の子ではしています。マッサージしてみたり、トントンしてみたり、泣かずに寝転がってられる方法探ってるところです。
それでも無理そうなら、ネントレ諦めてまた授乳寝落ちでいいかなーと思ってゆるーく進めてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええすごいです!!
    なんか希望が持てました🥺✨
    確かにおっぱいない場所!言われればそうですね!
    保育園通ってからはとんとんでねられるようになりましたか?

    わたしもあまり考えすぎずゆるーく進めていきます🥹

    • 1月24日
  • メル

    メル

    一年目(一歳代)は逆に家帰ってきたら即おっぱいでした笑(園で疲れた分甘えたいみたいでした)なので、授乳でスキンシップとってました!
    夜も私がいるとやっぱりトントンでは寝てくれず🤣勝手に服を捲られて、添い乳を2歳手前まで続けました。
    2歳で進級するタイミングで「○○組さんになったらおっぱいバイバイだよ?」と話ていたら、ほんとうに進級と同時に吸いたがらなくなり、そこからは寝る前の絵本〜そのまま添い寝(トントンもしてません。横でくっついて寝てるだけ)に変わりました!

    • 1月24日