![スター☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜
私も張り止め飲んでます。
ルテオニンではなくリトドリンという薬ですが、動悸や手の震えあります(>_<)
2ヶ月飲み続けていますが、最初の頃よりかは慣れて来たのか、副作用も弱く?なってきましたよ‼
赤ちゃんに悪影響のあるお薬は処方されないと思うので大丈夫だと思います(^^)
![na🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na🧸
1人目の時はルテオニンの元の薬のウテメリン、2人目はルテオニン飲んでいます。動機、手の震え、私の場合吐き気や頭痛もありますが、飲んでいると張りが本当に治るので飲んでいます。医療がいろいろ発展しているけど、切迫早産の薬は何十年も前からこの薬が使われてきたそうです。
赤ちゃんには影響ありませんし、逆に飲まずに早産になる方がよっぽど大変なので、処方された分はしっかり飲んでおいた方がいいと思います!
![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ
一人目のときに、切迫早産で入院したので、24時間ずっとウテメリンの点滴でした。副作用、動悸や震えなど心配になりますよね💦でも、赤ちゃんは元気に生まれてきましたよ!今のところ何も異常はないです。
早産してしまうより、薬を服用して長くお腹にいてもらったほうがいいと思います😊
コメント