
コメント

退会ユーザー
参考になるか分かりませんが、
来月、北九州市の小児科でおたふく打つ予定です。
うちのところでは、9800円と言われました〜同じですかね?

ままり
一枝はおたふく9,000円くらいしました。
予防接種は、安い所みつけて、いつも違うところでしてました😂
退会ユーザー
参考になるか分かりませんが、
来月、北九州市の小児科でおたふく打つ予定です。
うちのところでは、9800円と言われました〜同じですかね?
ままり
一枝はおたふく9,000円くらいしました。
予防接種は、安い所みつけて、いつも違うところでしてました😂
「病院」に関する質問
小2の女の子です。 未だに毎日おねしょします。 オムツを履かせていますし、水分の加減や食事時間、食べ物飲み物の種類なども気をつけていますが、量も増えたのか、毎晩オムツから漏れてズボンとシーツを洗う毎日です。 …
子供1人の受診に親が2人で行くのはおかしいでしょうか? 予防接種や検診、その他の受診等で子供+パパ+ママで受診に行くのは変でしょうか? 私としては ・普段と違う場所に行くので人手があった方が安心 ・何故か変に病院…
溶連菌って下痢するんですか? 昨日の夜から下痢してて、熱中症かな?って思って病院いったら溶連菌でした。 検査した結果が溶連菌なら溶連菌何でしょうけど、先月なった時は発熱と風邪の症状だったので…。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
you
ご丁寧にありがとうございます😭✨
まさに!100円違いくらいです😂
なんか高くなってますよね??
6000円くらいと思ってたので会計する時一瞬時がとまりました😅
退会ユーザー
第一子のため、子供に打つのは初めてでこんなもんかーって思ってましたが、
今調べたら6000円くらいが相場なんですね。。。。そう思ってたのに一万円近くだと時止まりますね😅
え、なんで?調べてもみんな6000円くらいなんですけど💦
値上がりなんですかね?北九州だけ?😅
you
すみません、私も第一子なんですが少し前に事前に調べてて😂
ご時世的にあらゆる物が値上がってるのでワクチンも値上がりしたのかなと😅
今他の小児科調べたら4000円台のところもあって差が凄いですよね😂
一枝クリニックとっても良い小児科なのでかかりつけ変えるつもりはないんですが予防接種は違うところも有りかなぁとかよぎりました😂😂😂