※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母が揺さぶりで赤ちゃんを寝かせたが、揺さぶられっ子症候群にならないか心配。

揺さぶられっ子症候群についてです

義母が来ていて、その中なかなか寝なくて眠たくてぐずってる様子だったので
ずっと抱っこしてたのですが、
その様子を見て気遣ってくれた義母が代わるよと言ってくれて、預けました。

車の揺れを再現する感じで小刻みな揺れを2秒ほど
×何回も
を繰り返していました。

結果として寝た様子なのですが、
揺さぶられっ子症候群にならないでしょうか

コメント

ママリ

YouTubeで揺さぶられ症候群調べてみてください。
全然揺さぶられ方が違いますよ。
義母さんのゆらし方は全く大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    調べてみます、ありがとうございます!

    • 1月24日
こむぎ

大丈夫です!
首がガクガクなるくらい激しく揺らさないとならないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そこまでなんですね!!
    安心しました。ありがとうございます!

    • 1月24日
ママリ

全然ならないと思います🤣
それでなるのなら、世の赤ちゃんのほぼ全員なりそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    過剰に心配してしまいました🥹笑

    • 1月24日