
コメント

アイス
経口負荷試験ですか?
そうでしたらうちの病院はダメでしたがまだ5ヶ月なのでどうなんでしょうか?
授乳は卵とは関係ないですし、5ヶ月なれ仕方ない気がしますが🤔

はじめてのママリ🔰
経口負担試験です。
やっぱダメそうですよね😅
ちなみに負担試験開始前の授乳や食事は何時間か空けましたか?

はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月でやるんですね😳😳
4歳なってやっと最近乳負荷試験しました(笑)
負担試験と負荷試験って別もんなんですかね!はじめめききました!
負荷試験中はお茶、水は大丈夫でした!
5ヶ月なら授乳大丈夫そうな🤔当日聞くしかないですね!
-
はじめてのママリ🔰
間違えてました!負荷試験でした💦🙏
低月齢から治療した方が治りやすいとの事です。
血液検査や問診の結果でそんなに強いアレルギーではないとの事でやってく感じだと思います🤔- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
4歳まで乳製品は完全にとらなかったですか?
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
牛乳!チーズ!などがっちがちの乳はいまだにまだ食べたことないです
負荷試験もヨーグルト15グラムたべただけです🥹
アンパンマンパンとか加工品で乳あるものは摂取経験はありました!
下の子の粉ミルク触れた手で上の子の保湿したら蕁麻疹でてそこから私もびびっちゃってがっちがちの乳は怖くてあげれなかったです💦なので負荷試験設けてもらいました😌
離乳食期にはヨーグルトあたえてました、まだ量食べない時期で大した量ではないですが!一番最初にアレルギー発覚したのは6ヶ月ごろ粉ミルク20も飲んでないのに口周りぷちっとした赤みでした、いつもは完母で練習しようとしたら発覚でした- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね😢
ほんの少しの事で蕁麻疹や目に見える反応が出るとビックリしますよね💦
うちも完母ですが、生後1ヶ月半まで粉ミルクあげてたのでアレルギーの事考えてなくて、4カ月で久々にあげたら全身蕁麻疹と顔も腫れてきたので救急車呼びました😭
そこから私も食べ物触った手を洗いすぎて手荒れしてます😅- 1月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱダメそうですよね💦
ちなみに負担試験前の授乳や食事は何時間か空けましたか?
覚えていたらでよいのですが。。
アイス
失礼しました。
なぜか負荷試験が卵だと勘違いしてました😱
乳でしたか!
今は授乳どうされてるんですか?
アイス
うちの子がやったのは2歳のときなので普通に朝食べてから行きました。
はじめてのママリ🔰
完母です。久々に粉ミルク100mlあげたら全身蕁麻疹でて発覚しました😭
なので今回は粉ミルク20mlか、ヨーグルトでの負担試験です。
アイス
そうなのですね。
うーん🧐聞かないとわからないですが5ヶ月ということですし、お腹空いちゃったら泣いちゃって負荷試験のものも口にしなくなっちゃう可能性もありますし、大丈夫な気もしますが、、、
明日朝一で問い合わせてみるのが良さそうですね。