
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園とか1時保育は使用してないんですか?

はじめてのママリ🔰
上の子が2歳前後に手を上げてしまった事あります。
自分も仕事復帰したばかりで余裕もなく、疲れて帰ってからの娘のグズグズによくイライラしてました。
旦那の帰りも遅くて平日はワンオペでこの頃は毎日イライラしたり、私も泣いたりを繰り返してた黒歴史です。。
今、下の子が同じく1歳3ヶ月ですが、下の子みながら在宅ワークなんて想像しただけで大変だと思います。
保育園に春から入れる予定ですか?
仕事されてるなら難しいかもしれませんが、私はそうゆう時、家の前でもいいんで外に出ました。
子供も外で歩いたら他の事に気を取られて、あまり泣き止んだり、私も外の空気吸ったら少し落ち着いたりしました。
家の中で2人きりだと息詰まりますしね💦

退会ユーザー
強めに怒鳴った時期もありました!
ペチンもしました😓

退会ユーザー
在宅ワークしながら育児って絶対に大変ですよね😱💦
私は自宅保育だけで、もうヒーヒー言ってました💦
子供を預けるか、預け先が見つかるまで仕事を休職するかしないと2人とも心が壊れてしまうと思います💦
とくに子供は3歳までに壊れた心は大人になっても影響がでます💦
はじめてのママリ🔰
使用してないです!
はじめてのママリ🔰
使用した方がいいと思います🙄