※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳児湿疹で皮膚科にかかり、ロコイドを処方されたが塗り方が不明。次は小児科に行く予定。湿疹は表面はツルツルだが赤みがある。薬がなくなる前に行くべきか悩んでいる。

乳児湿疹で皮膚科にかかりました。

顔にロコイドを処方され皮膚科を再受診した際にはもう塗らなくて良いとのことだったので一日1回に減らし塗るのを減らしたところぶり返したので再度一日二回で塗り始めまた治まったので一日1回に戻している最中です。

皮膚科の先生はあまり詳しく塗り方教えてくれなかったので次はアレルギー科のある小児科に行こうと思い、2月の頭に予約を入れています。

今現在の湿疹の状態は表面はツルツルなのですが時間帯?により赤いポツポツがでていたり目の周りが赤かったりという感じでまだ完璧には治ってないです💦
まだ予約が先なのでまた状況は変わるかもなのですが、、、
見た目なんともない時は普通なのでこの状態でも小児科でみて貰えるのかが心配です、、、

どちらにしても薬は無くなってしまうのですがまた酷くなってから行く方が良いのでしょうか💦
小児科の予約が常に3週間先ぐらいまで取れない状況なので酷くなってからだと遅いような気もするのですが、、、

皆さんならどうしますか???

コメント

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる

予約取りにくい所なのであれば、湿疹が酷い時の写真撮っておいて見せますかね🙌家は皮膚弱いので、いつも早めに行って薬処方してもらってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真撮る発想なかったです!
    赤み出てる時の写真撮っておきます💦
    我が家も夫がアトピー持ちだったりで家系的に肌弱いはずなので酷くなる前に薬で先手打ちたいですもんね😭

    • 1月24日
  • sakura❁ガチダ部-10kg痩せる

    sakura❁ガチダ部-10kg痩せる


    通ってる所が優しい先生で、状態が良い時に行く時は悪化してる時の写真見せて判断してくれ、塗り薬処方して貰ってます✨️病院によっては流れ作業で早すぎて写真見せるタイミング無い所もありましたが💦

    一緒ですね🥺家も夫がアトピー持ちです💦早く良くなるといいですね🙏✨️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて行く小児科なんですが話をじっくり聞いてくれる先生と口コミ良かったので聞いてみます!
    まさに皮膚科が流れ作業でした😔
    同じなんですね😭
    お子にはアトピー発症しないように今からケアしていきたいです🥺

    • 1月24日