※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が「〇〇ちゃんのせい」と言うことが気になる。どう対応すればいいか相談したい。

5歳の息子について、最近よく「〇〇ちゃんのせい」という言葉をよく口にします。
「人のせいにしちゃいけない」というのは簡単ですが、それだけでは息子の気持ちに寄り添えていない気がしてしまい、でもあまり誰かを責めたりはして欲しくないなとも思います。自分はどうするかということも考えて欲しいような。。。

皆さんなら、どんなふうに対応していきますか?

コメント

ママリ

明らかに、責任転嫁してる時は、、
●人のせいにして解決するのか‼️
●自分がどうしたらよかったのか考えてみろー‼️
●(考えることから)逃げるなー‼️
って言ってしまってます😂💦

鬼ですね👹🤣🙏

抹茶

そっかぁ、どうしてそう思ったの?ってまずは聞いてみますかね🤔

はじめてのママリ🔰

私もまず「なんで?」って聞いちゃいます。
割と何に関しても取りあえず子供の言うことに「なんで?」って聞いてる気がします。

そっから子供の答えを聞いて「なるほど」って思って、それに対して感じた疑問とかをぶつけます。「でも〇〇君が△△してたらそうならなかったはずじゃない?」とか、「〇〇ちゃんも△△したかったからじゃない?」とか子供の言葉とか会話を進めていって、最終的「〇〇ちゃんもこういう気持ちがあったんだよ」「じゃあこれからは〇〇したらいいんじゃない?」って結論に持っていって「そうだね、じゃあ次からそうする。」みたいなってよくしてますかね。

ゆち/⛄️💛💙

5歳なら順序を思い出して話せるので気持ちに寄り添うだけじゃなくて状況を聞くのがいいかなと思います。

○○ちゃんになにされたの?←なにかされた。
そのまえに息子くんがなにかしちゃったんじゃないの?
した場合はじゃあ○○ちゃんのせいじゃなくて息子くんがしたからで○○ちゃんは悪くないよね?と諭すなど

してなかった場合となにかされたわけじゃない場合は
じゃあ次はやめてとか嫌な気持ちになるよって伝えようねみたいな気持ちの伝え方を教えるなど

誰かのせいにしたいのは
割とあるあるなので
結構我が家も掘り下げて聞くことは多いです。
(うちの場合は息子発端ばかりですが笑)