

2Lii
そうですね。電話したあげたほうが保育園があれ??ってならなくなると思います👍☺️

まぬーる
電話して一言あると、とてもいいですね(^^)予備布団はあるはずですが!!たまに無い園もある😁💦
2Lii
そうですね。電話したあげたほうが保育園があれ??ってならなくなると思います👍☺️
まぬーる
電話して一言あると、とてもいいですね(^^)予備布団はあるはずですが!!たまに無い園もある😁💦
「布団」に関する質問
抱っこでしか昼寝しない…いつまで? 生後3ヶ月・7.5kgのBIGベイビーについてです。 生まれてから今まで、100%抱っこ紐でしか寝ません。 (寝かしつけではなく、降ろすと起きてしまうため抱っこ紐の中という意味です。) …
混合ミルクの方で、実家等親などに預けることがある方いたら聞いてください、、 小児科では体重が増えている限り無理にミルクは増やさなくていいと言われていました。 ですが親や日中見てもらっている叔母にミルク足りな…
生後2ヶ月です。 昼夜問わず寝る時は必ずおしゃぶり➕おくるみかスワドルじゃないと寝ません。 抱っこで寝る時は抱っこだけでいけるのですが、布団で寝かせようとするとおしゃぶりと包むの必須です。 頼り過ぎもよくない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント