※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YKK♡
妊娠・出産

妊娠後期にインフルエンザにかかりました。治療中で体重が増えて心配ですが、赤ちゃんに影響はないでしょうか。仕事も欠勤で給料減少が心配です。

妊娠後期にインフルエンザにかかったママさんいますか?🥲

私が月曜から37.5-37.8の微熱、昨日最高38.9になり『やばい?』と思って内科で検査してもらったらインフルエンザB型でした😇😇

カロナール500とオセルタミビルカプセル75mgを処方され、少し熱は下がってたのでカロナールはとりあえず飲まずにオセルタミビルカプセル75mgのみ昨日の夜から朝夜食後に飲み切る予定です。

今の所娘達は平熱で元気なのですが…

私がアイスやゼリーしか食べれず、しかもほぼ寝たきりなので体重が最近58kg!やばい!2人目の臨月じゃんって夜風呂前に測ると思っていたのが昨日は57kg、今朝は56.3kgになっていました💦(妊娠前は50kg)

回復すれば大丈夫ですよね?💦

羊水熱い?ごめん🥲とか栄養不足だよね…など色々赤ちゃんに対して罪悪感があるもののどうしようもないですよね…😭

仕事が欠勤になって給料が減るのもツライです😭😭

どうか娘達に移りませんように🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も32週の時にインフルなりました😇
しんどいですよね。
タミフル一回1錠を5日分出されてそれ以外は出してくれなかったです。喉の痛み、咳、鼻水とかあったのですが…

アイスのみの生活して1週間で体重減りましたが、
回復してからはバンバン増えてます🤣

欠勤きついですよね、減給も🥹

  • YKK♡

    YKK♡

    回答ありがとうございます🥲
    吸入かカプセルどっちがいい?と言われてカプセルを選んだのですが…
    喉の痛み、咳、鼻水私もあります😭
    でもその他はくれずでした💦

    やはりアイスメインの生活になりますよね🥺
    そして回復してからはやっぱ増えますよね😇😇笑
    今だけの生理的な減少ですよね笑

    ほんと有給使えないので欠勤減給キツイです😭😭

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も有給使えなかったです😇
    月曜から金曜までだったのでフルで1週間欠勤扱いきつかったです💦

    • 1月24日
  • YKK♡

    YKK♡

    やはり使えないですよね😭😭
    私は水曜は休みなので今日1日だけは良いのですが…
    私だけで子供達に移らないことを本気で願います🥲🥲

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこもですよねー、子供達にうつったらさらに休まないといけないので産休までの残りの期間、会社や同僚との関係は穏便に行きたいところですね😭💦

    • 1月24日
みーゆー

現在32週で月曜日にインフルエンザAにかかり療養中です🥲
私は子供から移ってしまいました💦

産婦人科でタミフル5日分、カロナール、葛根湯処方されました💊
タミフルは必ず飲みきってねとのことなので、
それ以外は本当に限界な時だけカロナールを服用しています。

私も寝たきりで全然食べれず、体重も減ってしまい💦

それ以前に後期つわりで減ってしまってたので今は妊娠前+2kgで赤ちゃん分くらいしか増えてなくて結構焦ってます🥲
とりあえず今は食べれるものを食べてますが全然栄養偏っていて😱

お互い早く良くなるように頑張りましょう🥹

  • YKK♡

    YKK♡

    回答ありがとうございます!
    お仲間ですね😭😭笑

    産婦人科でも後期にカロナール出されるのですね!
    ネット見てたら後期になるとカロナールは…となってて飲んでいいのか悩んでて💦
    でも一応37.2まで下がってるしやめといた方がいいかな…と思ってなんとなく飲まずにそのままです😅

    ほんと栄養偏りまくりです🥲

    早く良くなるように頑張りましょうね!!😭😭

    • 1月24日