
コメント

みい
退院して1ヶ月後ぐらいがいいかな、と思います。

みみ
いつ赤ちゃんが退院予定なのか、や、渡してすぐ帰るのか長い時間一緒に居るのか、によると思います。
なので渡す時期は親友に確認するのが一番です。
今が一番落ち着いてる時期だからと今を希望するかもしれないし、赤ちゃんが退院して育児に慣れてからと言われるかもしれないし。。
物は、親友ちゃん宛としてインスタントやレトルト食品、
赤ちゃん宛として衣類や絵本や消耗品(おむつやおしりふきなど)がいいと思います◎
-
はじめてのママリ
超低出生体重児なので数ヶ月だと思います。
遠方なので会うことはないです💦
上の子いるのと成長がわかりにくいので衣類は難しいなと思ったんですが
常識的にいつあげるのが妥当なのかなと思いまして💦- 1月24日
はじめてのママリ
超低出生体重児なのでしばらく入院しそうですが遅くても大丈夫でしょうか?
みい
遅くても大丈夫だと思いますよ!