※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

病院で排卵日のタイミング診てもらった方費用どれくらいかかりましたか?😳

病院で排卵日のタイミング診てもらった方
費用どれくらいかかりましたか?😳

コメント

ママリ

再診で850円ほどでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    安いですね😳タイミング診てもらうの保険効くんですか?🥺

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    私は注射とか何もなしで内診で排卵チェックしてもらっただけなので安かったです✨
    保険効きました✨

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も注射とか何も無し希望なので、参考になります🥰
    来月排卵日1週間前ぐらいから病院行こうと思います☺️

    • 1月24日
R4

HCG注射ありでも1500円くらいでした!
注射なしで排卵日だけなら持っと安いかと🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そんなに安いんですね😳もっと高いのかと思ってました🧐
    R4さんは、産み分けでタイミング診てもらうのに行かれてましたか?🥺

    • 1月24日
  • R4

    R4

    私は全員不妊治療です🙌

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今それで4人のお子さんいらっしゃるんですね🥺尊敬します🥺
    私も3人目妊活がんばります☺️

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

最近、受診した時は
エコーとhcg注射で2500円程です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    病院によって違うんですかね?😳
    参考にさせて頂きます☺️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査内容によると思います😅

    • 1月24日
deleted user

薬や採血とか無くてエコーだけならワンコインとかでした😊

タイミングでも保険適用になりますし、自治体によってはタイミングでも助成金出る所ありますよ✨

私のところはタイミング法人工授精は自己負担額の半額分返ってきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥰
    詳しく教えて頂き助かりました☺️

    • 1月24日