
設計アシスタントの事務経験者いますか?未経験でも大丈夫ですか?知識やスキルがないと大変でしょうか?
今、転職を考えてるんですが、設計アシスタントの事務された事ある方いらっしゃいますか?
未経験歓迎と書いてあるんですが、知識無かったり武器用だったりすると大変でしょうか?
- yuki♡♡♡(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ふふ
設計の者です。
アシスタントという言葉は会社によって幅広いのですが、未経験歓迎なら、社内のシステムをつかっての手配や書類のまとめなどの庶務かもしれませんね。ポンポン飛んでくる新しい仕事をふられたときに拒否反応せず、まずは聞いてみよう、やってみようという性格の方がありがたいです。そのうち力量があれば、CADを習うかもしれません。
純粋に仕様に対する図面を考える業務以外に、設計の部署で処理しなくてはならない庶務がたくさんあるので、前職場でも今の職場でも、アシスタントの方や派遣の方にやっていただいています。
…イメージ、料理が得意な人だと上手くいくと思います。同時並行で、時には複数名の間をとりもちつつ、臨機応変の限度をわきまえつつ、こなしていけるキャラクターなら、大丈夫だと思います。
yuki♡♡♡
コメントありがとうございます。
今は美容師なので、同時並行に考えながら掛け持ちでお客様をこなすのは得意というか考えるのが好きです。
ただ、設計図の補助と書いてあったのでミリ単位の図や絵が得意でないのでそこができるのか不安だなと面接行くのを迷ってます😔未経験なので受かる確率かなり低いとは思いますが😭