
コメント

tanntann
私も今日高温期10日目で、高温期12日目には、最近生理が来ちゃうので似てます!
でも私は既に今日少し体温下がってきました( ´Д`)
高温維持してたら、生理前症状っぽくてもじつは妊娠超初期のだったってことあるみたいなので、諦めないでください!
tanntann
私も今日高温期10日目で、高温期12日目には、最近生理が来ちゃうので似てます!
でも私は既に今日少し体温下がってきました( ´Д`)
高温維持してたら、生理前症状っぽくてもじつは妊娠超初期のだったってことあるみたいなので、諦めないでください!
「高温期9日目」に関する質問
高温期9日目 フライング検査について 朝にドゥーテスト妊娠検査薬でフライングしたところ、 陰性でした。 しかし、どうもいつもと体調が悪く、2人目妊娠時と似ているなーと思ったので、 朝2の尿でラッキーテストの排卵…
これって妊娠してると思いますか? チェックワンファストですぐにではないですが 二本線が出ました。 その後ドゥーテストを使用したのですが陰性でした。 このようや経験がある方教えてください🙇♀️ ちなみに高温期9日…
高温期9日目にしてガクッと下がってしまった…😢 ずっとサボってて途中からしかなくすみません… 17日に人工授精済みです。 こんな感じの体温で妊娠されてた方いますか? 期待してた分 基礎体温に一喜一憂してしまいます。
妊活人気の質問ランキング
MK
ありがとうございます!似てますね!!基礎体温、毎朝ドキドキですよね(;´д`)
わたしたちの場合は高温期13日目になるかどうかが勝負ですよね!!お聞きしたいのですが、お一人目のときも高温期12日くらいで、特に治療とかは無しでしたか?前はデュファストん飲んでた時期があるので、飲んだ方がいいのかなぁと不安です。
tanntann
ごめんなさい、1人目の時は基礎体温測ってなくてわからないです。
でも妊活始めた一年前は高温期14日あったんです…。
ただ、今年1月に稽留流産した際、先生からは10以上あるなら大丈夫よーって言われました。
MK
ありがとうございます。そうなんですね。たしかに高温期10日以上なら大丈夫って私も聞いたことがあります。1月に稽留流産されてるんですね、お辛かったでしょうね(>_<)私も昨年1月に稽留流産で手術しました。しばらく仕事に専念して、今年1月から妊活再開しました!お互い早く授かれたら良いですね☆