![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の不安や喜び、産まれる日への焦りについての感想や経験を教えてください。
初マタです🤰🏼
妊娠初期
1週間が過ぎるのがとにかく長くて、、、
赤ちゃんは生きてるのか
〇週の壁を乗り越えれるのか
悪阻はいつ終わるのか
とあぁやっと⚫︎週に入った〜🥹💓
という感じでした。
18週に入って胎動を感じ始めた頃から
安定期うれし〜❤️
からの、もう6ヶ月だ!
あれ、25週?
もう7ヶ月入って1週間経った!
ととにかく時の流れが早く感じます💦
不思議です、、、!
こうしてあっという間に産まれる日を
迎えるものでしょうか???
赤ちゃんが産まれるまであと100日!
とかのインスタを見て
自分の中では夢のまた夢だな〜遠いな〜
とか思っていたのに
目前になってきて
若干なぜか焦る自分もいます🥺❤️💦
みなさんの感覚や経験談を教えてください♡
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産休に入ってから一瞬でした🤣
知らぬ間にカウントダウンみたいな
表示もでて、はやいなあ〜って
思ってました🫶🏼楽しみですね💕
![はじめてのママリ🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍒
よく2人目はあっとゆうまとか言いますが、私は専業主婦だからなのか2人とも毎日毎日指折り数えて長かったです😅
悪阻終わるまでと胎動感じるまでが特に長くて、臨月入って正産期からがやっとあっとゆうまでした😁
-
はじめてのママリ🔰
私も専業主婦ですが、
新築の計画とかしてるからか
日々追われてる気になりますw
そのおかげなのかもしれないです!!!- 1月24日
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
わかります~!
マタニティライフっていつ楽しめばいいの!?っておもってます🤣
早く会いたいのに、まだマタニティライフ楽しみたいって矛盾してます😂
-
はじめてのママリ🔰
早く会いたいです!
めちゃくちゃ早く会いたい❤️
だけどマタニティライフ
充実してる〜💓ともまだ思えず!笑
準備もしなきゃ〜と思ってる間に
産まれてきそうです🥹💦- 1月24日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
めちゃくちゃ分かります😂
私は毎月お腹の写真を撮ってて、
「やっと安定期〜」
「中期終わるな〜」
「もう臨月!」
みたいな感じでした。笑
妊娠7〜8ヶ月くらいで出産の準備し始めて、同時期くらいに旅行にも行っておきました✈️
臨月入ってからは「いつ出てくるかな〜早く顔見たいな〜」と思いながらひたすらダラダラと生活してました!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
わたしも7花月に入り
そろそろ準備しなきゃと思っています🥹💦
リサーチしようしようと思っているのに全然できずダラダラしてますw
重い腰あげようと思います❤️- 1月24日
-
N
ほんと臨月入るとお腹重すぎて少し動くだけでもしんどいので、今のうちです!😂
気をつけて行ってきてください☺️- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹💕
- 1月25日
はじめてのママリ🔰
なんか準備どうしよ〜やらなきゃ〜
と思ってる間に
産まれそうです🤣💕
楽しみです❤️❤️❤️
ありがとうございます!!!