※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家での夕飯で箸について悩んでいます。箸が古いので使いたくない気持ちと、新しい箸を用意してほしいと思っています。同じ悩みを持つ方いますか?

モヤモヤするので吐き出させて下さい。

最近、義実家で夕飯をご馳走になる機会が増えました。
私はいつも外でご飯を食べるような事があれば、子供用のカトラリーは持ち歩くので義実家に行く時も持って行っています。
(義実家には義父、義母だけで他に孫はいない為、子供用のカトラリーは無いと思ったので。スプーンとフォークはありましたが、それも旦那が小さい頃使っていたものなので、アンパンマンだよ!と言われてもどれがアンパンマンなのかわからない状態です。)
2回目に行った時にエジソン箸を使わせていたら
『この家にも箸を用意しとかないといけないね!』
と言うのでてっきり新しい物を買って用意してくれるんだろうと思っていました。
年末に義母の実家で集まりがあり、帰り際に呼ばれて行くとエジソン箸を2組見せられました。
その箸は義母の妹の孫3人が10年以上前から使っていたもので、決して綺麗とは言えない状態でしたが、
『どっちがいいかな?』と言うのでとりあえず綺麗そうな方を選びましたがそれを義実家で使うつもりなんだと思います。
正直な気持ち私は箸のお古は気持ちがいいものではなくて使いたくないので、エジソン箸くらい新しいの買ってよと思ってしまいました。
明日また義実家で夕飯なのでその箸が出てくるのかと思うと気が重いです。

同じような考えの方いらっしゃいますでしょうか?
批判的なコメントはご遠慮ください💦

コメント

mi

義実家へお邪魔した際、
義母は張り切って、
“夫が20年以上前に着ていたシミありベビー服”&“夫が昔使っていたカトラリー”
を出してきました…
お皿は100均で追加で買ってくれたりもしましたが、
「服合うのあったら持って帰ってー😊」って。
要らねーっと思いながら、当時良い嫁キャンペーンしていたので、お礼言いつつ一度持って帰りましたが、後日笑顔で返却しました!
私の場合、遠方で顔を合わす機会が少ないですが、近くに住んでいて頻繁に会うのなら、尚更年季の入ったカトラリーのお下がりは嫌ですー🥹

はちみつ

嫌です…
私も義実家に行くときは持って行ってます。
お皿はまだしも、お箸とかは嫌ですね。
新しいのを持って行って、義実家で使うように置いときたいです!とかって言っちゃうのはダメでしょうか…?
プレゼントでもらって、余ってるのでとかなんとか理由をつけて…

ママリ

それは嫌ですね💦
おもちゃとかでも古いのは汚い感じするのに箸とかもっと嫌です😱
新しいの買って名前書いて持って行くとかどうですか?

虹色ママ

気になりますね。
きっと考え方が違うので、こちらで用意して、義実家用に置いていきます。「〇〇ちゃん用に置いて行きますねー!」って。
口に入れるものは清潔がいいですね!

私は今年のお正月、実家に帰省したときに、新しく買ったお箸や子供用のスプーン、コップ、お手ふきタオル、食器用のスポンジなど新しいものを置いてきました!笑
弟の子どもも産まれ、弟のお嫁さんや赤ちゃんにも安心して使ってもらいたいという思いもあります。平気で古いの出すので。。

はじめてのママリ

義実家用にセリアでセット買って、これ置いておいてもらっていいですかー?ってしてますよ✨

はじめてのママリ🔰

みなさん、コメントありがとうございます😊
私だけじゃないんだなと安心しました😮‍💨やっぱり口に入れる物は清潔なものがいいですよね😢
おもちゃも知り合いから貰った年季の入ったものしかなく、壊れていて遊び方もわからない物や汚れている物を平気で出してくるので本当に嫌で行きたくないのですが💦
今日は義実家用に新しいカトラリーを持参して行く事にします!!

はじめてのママリ🔰

お気持ち、めちゃくちゃわかります。
私の義母は夫と夫兄弟、いとこ数人が使用してきた、
30年以上前の黄ばんだ食器や哺乳瓶、おもちゃを出してきました😂

私も、義実家へ行く際は、
離乳食用の食器や哺乳瓶持参していたのですが…
家にもあるから来た時はこれ使って、と食事の時に
黄ばんだ離乳食用のスプーンとかつて100円ショップとかで買ったような黄ばんだお椀とコップを出され、ショックでした(笑)
雰囲気的に使わないといけなくて、使っていますが、本当に嫌です😭
安物でいいから新しい物を用意して欲しかった、実父母は新品を用意してくれてるのに…と思ってしまいました。


哺乳瓶もあるから使って、と言われたものの、
哺乳瓶に関しては、この子こだわりがあって他の哺乳瓶だとダメなので〜といって断れましたが…

今後もあの食器達を出され続けるのか、と思うと私も気が重く、義実家に行きたくない気持ちでいっぱいです。