
10ヶ月の息子が赤ちゃんせんべいを嫌がり、固いのが苦手なのか悩んでいます。初めての反応でショックを受けています。良い方法があれば教えてください。
もうすぐ10ヶ月になる息子がいます。
今日初めて、赤ちゃんせんべいをあげてみました。
小さく砕いて口に入れてみましたが、何だこれはー!って感じでうえっっといった顔をしてましたΣ(꒪ȏ꒪)
次にそのまま1本持って舐めさせてみたんですが、少しふやけてきたくらいで、いらないをされました💦
それからは口を開いてくれません(¯―¯٥)
固いのが嫌だったのかなぁ。。
赤ちゃんせんべいは、みんな好きなんだと思ってたのでショックで、、
初めての時はそんな感じなのでしょうか⁇
何かいいあげ方あれば教えて下さい(u_u)
- めろんぱんまん(6歳, 10歳)

ジャンジャン🐻
ハイハイんみたいなのですか?
固くはないと思いますよ?
六ヶ月からあげてますが歯がなくても自分でかじって食べてましたから^o^
初めての味だから、慣れなかっただけじゃないですかね?
うちも最初はそこまでって感じでしたが、今はおせんべいと言っただけでもらえると興奮してますよ^_^;

ジャンジャン🐻
うちはボーロがいまだに嫌がるので、もしかしたら好みがあるのかもしれませんね^o^
ボーロはべーっと出しますw
おいしいのに(;´Д`)
慣れてくれるといろんな場面で活躍するので、食べてくれるようになるといいですね^o^

めろんぱんまん
コメントありがとうございます❤︎
ハイハイんです。そうですよねぇ固くないですよね(^^;;
食べ慣れてくるんですね^_^
うちもおせんべいに興奮してるとこみてみたいです笑。
気長にちょっとずつあげてみます☻
コメント