 
      
      新幹線で1歳2ヶ月の子供と東京に行く際、1席か2席か迷っています。以前は1席で寝てくれたが、今は動きたがっている。長時間寝る可能性は低いかもしれません。アドバイスをお願いします。
今度1歳2ヶ月の子を連れて2人で大阪⇒東京に行きます。
交通手段は新幹線ですが席を2席とるか1席迷っています。
生後10ヶ月の時も東京に行ったのですがその時は1席だけ取って行きも帰りも寝てくれたので助かったのですがたっちやハイハイが出来るようになって動きたくてしょうがない感じです。。前みたいに絶対寝るかと言われたらお昼寝も朝寝も短くなってきているので長時間寝てくれる可能性は低い気がします。。
なにかアドバイスいただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            日月
自由席2席で行かれるのはどうですか??
 
            はじめてのママリ🔰
私も自由席がいいと思います。
大阪からなら絶対座れそうですし😆
- 
                                    はじめてのママリ🔰 いつも指定席なので自由席二席もありですね! - 1月26日
 
 
            まるこ
身内の不幸があり、それくらいの歳に大阪→東京を新幹線で親子2人で移動しました!
よく動く子なのでお守りとして指定席2席取って帰りましたが正解でした!
もう卒乳はされていますか?
12号車でしたら多目的室が近いので便利でした!
ご参考になれば幸いです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 卒乳はしてます✨ 
 12号車が子連れには良いですよね✨指定席だと安心ですよね!- 1月26日
 
 
            スポンジ
めちゃくちゃ繁忙期でなければ大阪発の自由席で良いと思います。
大人が1人乗ってればお子さんがもう1席使っても無料ですよ🙂
もちろん激混みだったら席譲れよみたいな雰囲気にはなるんですが...
- 
                                    はじめてのママリ🔰 譲れよ雰囲気なりますよね🥲自由席検討してみます! - 1月26日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
いつも指定席でした💦自由席もありですね!