※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護職から転職したいけど、給料が少なくて悩んでいる女性がいます。土日祝休みで介護以外の仕事を探しています。

介護職の方で出産後転職された方いらっしゃいますか?

今のところは旦那と同棲するときにちょうど転職する時で家の近くでと思ってまだそこで働いています。
結婚後引っ越し、今は片道40分かけて自転車や車で行っています。そのため時短9-16時勤務です。

職場融通聞くし慣れているので仕事も楽なのですが、遠くて勤務時間伸ばせず給料が少なくて毎月支払いで全部消えていきます🥺
昨日保育園、家の近くの特養面接行きましたが日勤しかできないので多分落ちました(笑)
介福もっていてもパートなら社員よりは稼げませんよね。
ちなみにデイは性格上絶対無理です。エージェントに登録しましたが日勤ならデイしかないと言われ断りました。

介護以外に土日祝休みの仕事ありますかね…接客と介護しかやったことないので事務はできないと思います😭

コメント

萩ママ

友達が工場で検品の仕分けやってますが、土日祝日、GW等はカレンダー通りの休みと言ってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    結果はやはり早番遅番できない常勤は…と断られました。今は介護から離れるのも考えるべきかなと思います。。

    • 1月28日
ロッツォ🔰

職場遠いと大変ですよね
私は介護職してましたが、今は倉庫内の軽作業してます。
土日祝日カレンダーどおりの休みです!
私は保育園決まってから近所で探して転職しました。
家の近くに条件のいい求人あるといいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時間働いて稼ぎたいので…勿体無いなと思います。
    そうなんですね😭介福あるからと介護にこだわっていましたが別に給料良いわけではないし、違う視点で探すのありですね!
    ありがとうございます😆

    • 1月28日