
コメント

ママちゃん
手術はしてないんですが、片方が塞がってても人工授精で通ってる方が排卵してるときで妊娠しました。
手術より人工授精とかはどうなんでしょうか?

はっぴー
知り合いが手術して自然妊娠した気がします🧐🧐

はじめてのママリ🔰
FT手術しました🙋🏻♀️
片側閉塞、片側狭窄だったので両方行いましたが、どちらも無事に開通しました!
手術して2周期目で妊娠出来ましたよ!
-
ゆか
ほんとですか?😭😭
希望がみえます、、、🥺💖
昨日の診察で絶望でしかなくて。
片側完全に塞がってても通せるてことですよね?- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
手術をしてみるとまれに通らない方もいらっしゃるみたいなんですが、9割はちゃんと通るそうです!
人工授精は病院で濃縮した精子を子宮に直接入れるだけなので自然妊娠とあまり変わらず、精子に要因がある方や頸管因子のある方、ご自身ではタイミングを取りにくい方くらいにしか効果はありません。
卵管因子だけの方ですとタイミング法と変わらないので、とりあえずFTを受けてみるか体外受精にステップアップが現実的です。
私もクラミジアの既往歴もなかったので、まさか自分の卵管が詰まっているなんて思ってもいなくて、当時すごく泣きました。
年齢やAMHによっては手術ではなく体外受精に移行した方が良い場合もあると思いますが、自然妊娠がいい場合は受けてみるのも良いと思います😊
手術はほとんどの病院では静脈麻酔で寝ている間に終わります。
詰まり具合や先生の腕にもよるかもしれませんが、私は15分くらいで手術が終わりました。
費用も両側だと約100万くらいになるので高いと思われがちですが、高額医療費の対象で保険適用でもあるのでそこまでの持ち出しにはなりません。
私は医療保険に入っていたのでむしろ少しだけ黒字になりました。
少しでも希望になりますように✨- 1月24日
-
ゆか
私も昨日病院で言われて泣くの堪えて帰ってきてからたくさん泣きました😔
9割は通るんですね!!!!
片方だけにしようかな
て思ってましたが
両方してみることにします。
100万もするんですか😳
病院とかによっても違うんでしょうか?
色々とありがとうございました😭✨
絶望でしかなかったですが
そういう手術もあるのを
しったり、した人の話を
聞いて希望がもてました🥺- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
お辛いですよね。
辛い時にはたくさん泣いてください。
今後の治療に前向きな気持ちで臨めるように祈ってます🍀
せっかくするなら両側がいいですよ😊
もしもう片側もやりたいと後でなると、違う月なら高額医療費が2回分になってしまうので、費用が余計にかかってしまいます。
自由診療ではなく保険適用の手術なので、どの病院でも費用は一緒だと思います。
高額医療費は収入によって支払額が変わりますが、大体の人は8万円か10万円の帯だと病院で言っていました。
私も周りにこの手術を受けたことのある人がいなくて、絶望と不安でいっぱいでした💦
ゆかさんもゆっくり考えて後悔のない選択をしてくださいね😊- 1月24日
-
ゆか
ありがとうございます🥺🩷
両方受けてみることに決めました。でも私が住んでる地域は、
その手術をしている病院がなくて、、、
東京の方に行くか迷ってます。
調べたら、卵管が手前から詰まっていたり、癒着期間が長かったりすると通らない可能性もあるようなことが書いてあったんですけど
そういうケースもあるんでしょうか😭
右側の卵管は4.5年ぐらいずっと
詰まっているので大丈夫なのかな
と不安ばかりです。。
私の周りも居なくて、ママリで
投稿したら経験したことある人
いるんじゃないのかな て思って
投稿させていただきました😭
後悔のない選択がほんとに1番ですよね🕊️✨- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
手術時間も短く日帰りになりますが、手術前の点滴等もあったので、諸々合わせての所要時間は3~4時間だったと思います。
手術後は何ともなく元気に帰宅出来る方が多いようなのですが、私は麻酔による吐き気があってタクシーでふらつきながら帰宅することになったので、お家から遠い病院で受けられるのでしたら、旦那さんも一緒に行ってもらうかそちらの病院の近くに1泊出来るホテルをとるとか出来たら安心かもしれません🌷
手前というのが子宮側か卵管采側か分からないのですが、卵管奥の卵管采付近の詰まりの場合は適応外ですが、卵管造影検査で詰まっている箇所が大体分かるので、その場合は腹腔鏡手術を勧められることもあるようです。
ですのでそちらは恐らく大丈夫かなと思います。
子宮側のことでしたら、私は卵管造影の時点で閉塞の方は子宮からもう全然通っていなかったのですが、特にそれに関しては何も言われませんでした。
期間が長ければというよりは、癒着が強ければ通らないというのはネットで聞いたことがありますが、これはもう手術をしてみないと分からないと思います。
片側閉塞でもう片側は綺麗に通っていると思っていても、片側のつもりで手術をしてみるとどちらも癒着があったというのもよくある話です。
私はその時卵管造影が初めてでしたし、クラミジアの既往歴も無かったので何年前から詰まっていたのか全く分からないと言われましたが通りました。
手術してみたら無理だったというのが、開通率90%の残りの10%の方なのだと思います。
これは本当か嘘かは分かりませんが、先生の腕によって開通率が違うと聞いたことがあるので、選べるのでしたらFT手術の実績のある病院を選ぶといいかもしれません😊
長くなりすみません💦- 1月25日
-
ゆか
本日、手術を受けてきました。
住んでるところではやって
いなくて東京まで行ってきました🥰
色々とアドバイスをくださりありがとうございました!- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
手術お疲れ様です!
体調いかがですか?
今日はゆっくり休んでくださいね🌷- 2月16日
-
ゆか
体調は今の所大丈夫です🙆♀️
卵管も両方通ったと言われました!
ありがとうございます☺️✨- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
両方通ったんですね!!
頑張った甲斐がありましたね!!
ゆかさんに可愛い赤ちゃんが来てくれますように💓👶- 2月16日
-
ゆか
通らないと思っていたので
ほんとよかったです😭🩷
周りにした人がいなくてここで
ここで投稿して、はじめてのママリ🔰さんと出会えて色々とお話聞けたりしてほんとよかったです!
することに不安はありましたけど
頑張った甲斐がありました🥰
いい報告ができることを祈って
来月から妊活頑張りたいと思います🌈- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
突然申し訳ございません。
本日卵管造影の検査をし、右側が詰まっていると診断されました。
仕事前に検査に行ったので、仕事にも集中できずため息ばかりでいろいろと検索をしていたらゆか様のこちらの投稿と出会い、思わずご連絡をしてしまいました。
差し支えなければ、どちらの病院で手術をされたか伺ってもよろしいでしょうか🥲- 7月10日
-
ゆか
遅れてすみません😫
東京の方の病院で手術しましたよ!- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも最近アプリ開いておらず遅くなりすみません😭😭!
ご回答ありがとうございます🙂↕️
わたしも今度手術を受けることになりました、、!!
ゆかさんのように成功しますように、、🌈- 7月30日
ゆか
左側も怪しいと言われたので
不安しかなくて😢
完全に片方だけ通ってるのであれば、人工受精もありなのかな て
おもってます。