※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第二子の洋服選びについて、コンビドレスは薄手のものが良いでしょうか?東海地方で暖房を使う場合。

上の子が4月頭生まれ、現在妊娠中の第二子が3月末生まれ予定です。

上の子は5月頭頃まで写真のような生地のコンビドレスにコンビ肌着(寝るときは毛布)を着せていたのですが、色々調べていると「暖房をつけるんだからコンビドレスはあまり厚手ではないほうがいい」というのを見ました。

ちなみに東海地方です。

30週になったのでそろそろ洋服を買い始めようと思っているのですが、やはりコンビドレスは写真のような生地ではなく、ロンTのような薄手のものがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

地方同じです!4月と3月生まれいますが短肌着に薄手のコンビドレスでした!
3月生まれの子には寒い日用にキルト生地の物も1〜2着用意しました!
暑い季節に向かうので薄手の物だけで肌寒い日には布団掛けたりおくるみで包んであげたらいいと思います😸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月26日